☀️夏もそろそろ終盤戦☀️|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分
050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

奏の杜園ブログ

☀️夏もそろそろ終盤戦☀️

2025-08-15

☀️夏もそろそろ終盤戦☀️

こんにちは❗8月もあっという間に半ば❗

水遊び期間も3/4が過ぎてもう少しでおしまいになります💦

保育園では子ども達たくさん楽しんでいます✨

 

今回は8月の製作の様子などをお送りしたいと思います😊

まずは0歳児さんたちです💗

「ぺったんぺったん❗」

0歳児さんたちはトイレットペーパーの芯でスタンプ✨

一生懸命な姿が可愛いですね💗

「あっちになにかあるなぁ…🤔」

製作中、手元から目を逸らして何やら気になる様子…

果たして何を見ていたんでしょう❗

 

続いては1歳児さんです😊

「びりびり~❗」

1歳児さんはまず折り紙を破りました✨

上手に指先を使って破くことが出来ていますね💗

「どこにはろうかな~❓」

その後は破った折り紙をぺたりぺたり❗

どこに貼るか悩ましげな顔をみんな見せてくれました✨

 

「きれいなのつくろ~っと」

2歳児さんは細かく切ったカラーセロファンをテープで作ったシートにペタペタ❗

カラーセロファンは普段使わない素材なので興味津々です😊

 

「なんかべたべたする…」

シートはテープで作ったので手で触るとべたべた。不思議そうな顔です❗

 

以上製作の様子でした❗

完成の様子をお楽しみに💗

 

続いてはお部屋で過ごしている時の様子です❗

 

この日はお部屋の中でダンス🕺

親しみある音楽にみんなノリノリです✨

 

0歳児さんは別のお部屋でのんびり…😮‍💨

ぽっとん落としをしたり隠れてみたり…

穏やかなひと時でした💗

そして保育園の前で育てているナスの収穫をお手伝いしてもらいました❗

両手に抱えるほどの大豊作🍆

大喜びでお手伝いしてくれました😊

 

最後はお散歩の様子です❗

電車を久し振りに見に行き、みんな大興奮✨

電車をご機嫌で見送っていました💗

「成田エクスプレスだ~❗」

この日は普段あまり見ることのない電車を3回も見れて子ども達もご機嫌です💗

「はしってるなぁ…」

お口を開けて、電車を見送るさまが無邪気で可愛いですね❤️

 

以上、製作などの様子でした✨

夏も後半とはいえまだまだ暑いので、皆さんくれぐれも体調にはお気を付けください💦