2022-01-28
鬼のパンツは…?
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
☀️サンライズキッズ保育園 奏の杜園です☀️
1月も残り3日…
1ヶ月があっという間に過ぎてしまい、ついていけなくなる保育者です![]()
さて2月の行事といえば…節分✨
みんなで壁面製作として、鬼のパンツを作りました!!
?いちご組?
はじめて、のりに挑戦⭐️
「のりは、チョンって少しだけつけるんだよね」

塗る時もとっても集中して行っています!!

「ぬーりぬーり?」

?りんご組?
初めて、はさみに挑戦✂️
「指を切らないように…真剣に…
」

「ここであってるかな…」

人にはさみを渡すときは…「こうだよね!!」

約束事もしっかり覚えています![]()
はさみが終わったら、次はのり!
「上手でしょ!?」

「しましま、どこに貼ろうかな
」

?もも組?
ビニールテープをはがして貼ってみるよ![]()
端を少し取って渡すと、自分でもはがせました!!

「僕も上手にできるよ
」

「ぺった〜ん
」

その他にも、鬼のお顔のでんでん太鼓を作りました!
「目はどこかな…」

もも組さんは、保育者と一緒にペッタンしていました!

「何になるのかな
」

「赤鬼さん可愛いね?」

「青鬼さんは泣き顔だね
」

その他にも伝承遊びとしてコマをしました!
自分で作ったコマがクルクル回ると、大喜びでした![]()

まだまだ寒い日が続きます。
風邪をひかないように手洗いうがいをしっかりしていきましょうね![]()
