伊丹園ブログ

絵本ブログ☆☆

2021-12-24

絵本ブログ☆☆

こんにちは(*’ω’*)

サンライズキッズ保育園・伊丹園です( *´艸`)

今日の絵本のご紹介

「ねずみのリンのフィギュアスケート」

 

絵を見て、保育士が「フィギュアスケート知ってる?」

と尋ねると「知ってる!!」という声が聞こえました☆☆

幼児さんは、お家でニュースなどもみているのでしょうね。

色々…知っていることもあります。

可愛いねずみのリンがスケートの大会前に…準備をする為にお店を

まわっておきます。

子ども達は興味津々集中して見ていました。

最初は、フィギュアスケートに必要なくつやさんに行きました。

「みんなも靴を買ったことがある??」と声を掛けると、

「うん。カッコいい靴を買ってもらったよ。」と話していました(#^.^#)

スケートの靴は特別なエッジがついていてみんなの靴とは違っています。

 

 

 

 

 

 

「次は何が必要なのか?」と子どもたちに聞きながら絵本を読み聞かせしました

 

「服じゃない??」

可愛いスカートをみてニッコリ

サロンでお化粧をしてもらったり(⋈◍>◡<◍))

 

 

とっても可愛く準備ができたところで…まあたいへん!勢いよく転んでしまいました。

何もかもが台無しになってしまいリンが大声で泣き出すところでは…子ども達も

みんな心配顔!!

「大丈夫?」森のみんなが、集まってせっせと直してくれました。

洋服に可愛い飾りが沢山ついていて、

あっという間にもっともっと素敵な衣装に仕上がりました。

ドキドキする気持ちを、ついこの間発表会で経験したばかりの子ども達なので

自分の事のように心配したり、ドキドキしたり…。

一つの絵本の中で子ども達も、もう一度自分に重ねながら…ねずみのりんと一緒に体験している様子でした。

絵本って素敵ですね。

「スケートをしたことがある!」と話す子がいて、「氷の上でしょ」と話してくれました。

絵本を通して、自分たちの体験したこともたくさんお話できるようになりました(

また次回の絵本ブログをお楽しみに