園からのお知らせ|小規模認可保育園 文京区白山【サンライズキッズ保育園 白山園】【公式】

はくさんえん
白山園
東京都文京区白山1-7-11
都営三田線 白山駅 徒歩5分

050-5807-2203 (平日10:00-17:00)

採用応募・お問い合わせ

園からのお知らせ

園からのお知らせ

2019-02-15★2月後半のお知らせ★

2月初めに”節分集会”を行ってから早いもので2月も後半に入りました。雪がちらほらするくらい寒い日もありますが、白山園のお子様達は皆元気いっぱいにお散歩や、公園で走り楽しむ姿が見られます(*^^*)本当に“子供は風の子”と言われていることに納得です。りんご組さんのお友だちも”お当番活動”も始まり、おやつやお給食の掛け声やお手伝い等とても嬉しそうに頑張ってくれています。

★2月後半の予定★

20日(水)身体測定・乳児健診

22日(金)誕生会

⁂2月のおたよりでは乳児健診を21日(木)と予定しておりましたが20日(水)に変更させていただきます。

★3月15日(金)10:00〜12:00りんご組さんの卒園式を行います。

2019-02-01★2月の予定★

早いものでもう2月になりました。まだまだ寒い日が続きますが白山園はお子様たちと保育者の元気な声と笑い声にあふれ不思議と寒さを忘れてしまいます。冬ならではの遊びや製作活動等楽しみながら今月も元気に過ごしたいと思います(*^^*)

★2月の予定★

1日(金)節分集会

7日(木)乳児健診

8日(金)避難訓練

20日(水)身体測定

21日(木)乳児健診

22日(金)誕生会

★3/15(金)2歳児クラスりんご組さんの卒園式を皆さんでお祝いしたいと思います。卒園証書授与、0歳児クラスもも組さん、1歳児クラスいちご組さんもりんご組さんと一緒に劇ごっこ遊びの様子を保護者にぜひ見て頂きたいと思っています。その後親子給食を予定しています。

★お時間は10時-保護者様とお子様一緒に登園してください。よろしくお願い致します。

2019-01-01★1月の予定★

🎍新年あけましておめでとうございます。🎍昨年中は大変お世話になりありがとうございました。保護者の皆様には温かいご理解とご協力を常日頃より頂き感謝の気持ちでいっぱいです。本年も、白山園職員一同、お子様、保護者の皆様が安心して頂けますように安全に保育園運営をさせて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。(*^^*)皆様にとってまた素敵な一年になりますように願っております。

★1月の予定★

4日(金)新年保育始まり

8日(火)お正月遊び会

9日(水)乳児健診

10日(木)避難訓練

22日(火)身体測定

23日(木)乳児健診

★毎月、月初めにお持ちいただいておりました・手拭きペ−パ−・手、口拭き・箱ティッシュは1月よりお持ちいただかなくて大丈夫です。昨年中は、保護者様にご協力を頂きましてありがとうございました。

 

 

2018-12-28★1月の予定★

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

昨年中は大変お世話になりありがとうございました。保護者の皆様には心温かいご支援とご協力を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。本年もお子様、保護者の皆様が安心して過ごせる保育園運営をさせて頂きます。職員一同宜しくお願い致します。(*^^*)皆様にとって今年も素敵な一年になりますように願っております。

★1月の予定★

4日(金)新年保育始まり

8日(火)お正月遊び

9日(水)乳児健診

10日(木)避難訓練

22日(火)身体測定

23日(水)乳児健診

★毎月、月初めにお持ちいただいておりました・手拭きペ−パ−・手口拭き・箱ティッシュは園の方でご用意させて頂きますので1月よりお持ちいただかなくて大丈夫です。昨年中は保護者の皆様にご協力を頂きありがとうございました。

 

2018-12-01★12月の予定★

🎄クリスマスの飾りでにぎやかな保育園は白山園の可愛いお子様達のあたたかな笑顔であふれています。

今日から12月ですね(*^^*) 昨年の12月1日にサンライズキッズ白山園を開園させていただき、日頃より保護者の皆様、ご近隣の皆様の温かいご支援とご協力のお陰で無事1年を迎えることができました。ありがとうございました。そしてこれからも、お子様、保護者様にご安心して保育園で過ごしていただけますようにスタッフ一同保育に携わらせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

★12月の予定★

6日(木)乳児健診

11日(火)避難訓練

13日(木)親子クリスマス会(10:00〜)

18日(火)身体測定

19日(水)誕生会

23日(日)天皇誕生日

24日(月)振替休日

26日(水)乳児健診

★12/29(土)〜1/3(木)は休園になります。新年度スタ−トは1/4(金)です。

 

2018-11-15★11月後半のお知らせ★

一段と日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みが晩秋の訪れを感じさせてくれます(*^^*)深まる秋を感じながら自然との触れ合いを楽しんでいる白山園のお子様たちです♪

★11月後半の予定★

16日(金)身体測定

21日(水)誕生会

23日(金)勤労感謝の日

28日(水)乳児健診

30日(金)不審者訓練

★★おしらせ★★

・衣類の調整等ができますように上着のご用意をお願い致します。(その際フ−ドがありますと遊具等に引っ掛かり大変危険ですのでなるべくフ−ドのついてないものをご用意ください。)

・手、足の爪を切ってくださるようお願い致します。

・保育園では、風邪の流行を防ぐため、食事の前の手洗いとアルコ−ルによる手指消毒を徹底しています。

・予防接種後の副反応を考慮し、登園前の接種は控えて下さるようお願い致します。予防接種の件でご相談がありましたら、どうぞお声掛けください。

2018-11-01★11月の予定★

★様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まるころとなりました。お子様達は色付いた落ち葉やどんぐりを嬉しそうに♪集めたり、ちぎったりして、ままごとのご飯にしたりと遊びを見つけて楽しんでいます(*^^*)

★11月の予定★

3日(土)文化の日

7日(水)乳児健診

9日(金)避難訓練

16日(金)身体測定

21日(水)誕生会

23日(金)勤労感謝の日

28日(水)乳児検視

30日(金)不審者訓練

*12日(月)〜19日(月)個人面談期間・希望者

★朝,晩の気温差もあり、鼻水,お咳、発熱等体調を崩されやすい季節となりました。保育園でも、手洗い、アルコ−ル消毒等徹底しながら予防に努めていきたいと思います。保育園エントランスにもアルコ−ル消毒のご用意してありますので登園、降園の際ご利用下さい(*^^*)

 

2018-10-15★10月後半のお知らせ★

気持ちの良い秋の空の下、白山園のお子様達は、よく遊び、よく食べ、良い睡眠と、心も体もまたぐ~んと成長できる季節になりました。

朝夕のお迎え時と、日中の活動時では気温差がある季節ですので、健康面には十分に気をつけていきたいと思います(*^^*)

*衣類の調整等ができるように長袖Tシャツ、上着等をご用意ください。

★10月後半の予定★

17日(水)身体測定

18日(木)乳児健診

30日(火)ハロウィン

31日(水)ハロウィン予備日(30日雨天時)

♪30日(火)ハロウィンの日のお給食は誕生会用献立になります♪

★11月12日(月)~11月19日(月)15:30〜16:15個人面談を行います。(希望者のみ。後日個人面談日程時間等を掲示させていただきます。)

2018-10-01★10月の予定★

♪色付く木の葉に、地面に重なる落ち葉や木の実。季節はもうすかっり秋ですね(*^^*)

★8月末には、日差しもまだまだ強く暑い日が続き水遊びの期間を延長させていただきましたが9月に入ると急に気温も下がり秋風も吹き水遊びには肌寒く感じる様になりました。お預かりしていました水遊び用のご用意をご返却させていただきます。ご協力ありがとうございました。

★10月の予定★

3日(水)乳児健診

8日(月)体育の日

10日(水)避難訓練

17日(水)身体測定

18日(木)乳児健診

26日(金)誕生会

30日(火)ハロウィン

31日(水)ハロウィン予備日

★30日(火)のハロウィンは園でご用意させて頂きました可愛い飾りをつけて近所に♪お菓子♪をもらいにお出かけをします(*^^*)30日(火)が雨天時は31日(水)に延期いたします。

(*^^*)急に気温も下がり、体調も崩しやすいかと思います。体調管理に気を付け♪食欲の秋!スポ-ツの秋!読書の秋!をお楽しみ下さい。

2018-09-15★9月後半のお知らせ★

(*^^*)早いもので9月も後半に入り、日中、日差しが強い日もありますが秋風を感じる心地よい風の中、上手に歩けるようになってきたもも組さんのお友だちは手をつないでお散歩を楽しめる様になってきました♪いちご組さん、りんご組さんのお友だちは大好きな公園で滑り台や少しずつ色付きはじめた葉っぱの上を走ったり入れ物に入れたりと元気に楽しんでいます。

★乳児医療証について

お預かりしている乳児医療証の期限が9月末までとなっています。新しい医療証が届きましたらお持ちください。

★日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は冷えることもありますので衣類の調整ができるように長袖Tシャツや薄手の上着をご用意ください。

★手、足等の爪を切ってくださるようお願いいたします。

★髪の長いお子様は結んでくださるようお願いいたします。

★製作等で牛乳パックを使用するため、御家庭にある方は2本お持ちいただけると幸いです。

(*^^*)季節の変わり目は、朝晩の気温は下がりますが、日中はまだ汗ばむ日があります。寒暖差が激しいと自律神経のバランスが崩れやすくなり疲れがでやすくなります。お子様も保護者様も体調には十分お気をつけてお過ごしください。