2021-07-22いつもの儀式 0件のいいね!
“休み明けは気分が乗りにくい・・でも週の半ばは調子よく動ける!”
1週間の中で気分の上下があるように、実は脳の活動にもリズムがあります。
お子様の集中力のリズムをチェックして、学習内容や量を調整するのもいいですね。
そこでおすすめなのが、『いつもの儀式』です。
勉強などを行う前に、スポーツ選手が競技前に行うような『いつもの儀式』をつくりパターン化すると、始め方に『慣れ』が生まれ前頭葉が鎮静化します。
そうすると勉強をすることに癒しを感じ、その状態で勉強を続けると、“作業性興奮”の状態になり、勉強が快感になるのです。
お子様と一緒に勉強前の儀式を考えてみるのもいいですね!
