2022-05-27
時計製作⌚
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
小規模保育園 サンライズキッズ保育園 高槻駅前園です ![]()
今日は6月10日、時の記念日に向けた時計製作の様子を
お届けしたいと思います ![]()
![]()
みなさん、時の記念日はご存知ですか?
日本で初めて時計の鐘が鳴った日だそうです。
そして、【時間の大切さ】を伝える為に作られた日でもあるそうですよ。
高槻駅前園でも時計を作り、少しでも時間に関心を寄せてもらえたら
嬉しいな、と感じています ![]()
![]()
まずはいちご組さん?

お皿に緑色の絵の具で色を塗ります ![]()

手で塗ったりタンポで塗ったり…

少し塗りにくい箇所もありましたが
一生懸命塗ってくれました ![]()
![]()

その次は、そこに絵を描きましたよ ![]()

大好きなクレパスで伸び伸びと書いてくれました ![]()
![]()

そして数字のシールも貼りました ①②③✨

シールを台紙から剥がすのもお手の物 ![]()
最後は目を貼って…?

亀さんの時計が完成しました〜 ?♬♬

コチコチカッチンお時計さん?
続いてはりんご組さん?

紙皿にお花紙を貼っていきました ??

子どもたちの可愛らしい手でぎゅ、ぎゅ、ぎゅ。

色とりどりで素敵ですね![]()
![]()

その後は絵も描きました ![]()
![]()
そしてこの続きは …
懇談会の流れで、保護者の方々と取り組んでもらいましたよ!

数字版を貼っていきます ![]()
![]()

どこに貼ろうかな〜 ☆

次はてるてる坊主のお顔も描きました ![]()
![]()

季節感あふれる物になってきましたね !(^^)!

最後は葉っぱや時計の針をつけましたよ ![]()
![]()
時計の針はお家の人につけてもらいました!

じゃじゃーん?出来たよ~(^^)/

おうちの人と一緒に作るのも楽しいね ![]()
![]()
紫陽花にてるてる坊主の可愛らしい時計が完成しました ![]()
![]()
りんご組の保護者の方々、ご協力ありがとうございました!
