2022-02-04
節分?製作
こんにちは♫
小規模保育園 サンライズキッズ保育園 高槻駅前園です(*^^*)
早いものでもう2月…
高槻駅前園の子どもたちはみんな元気いっぱいですよ ![]()
![]()
まだまだコロナは収まりそうにありませんが
今月もみんなで笑顔で過ごしていけたら良いな、と思っています ![]()
今週は節分会がありました☆
その様子はまた来週にご紹介しようと思います!
今週のブログは、節分会に向けて作った鬼の帽子やメガネ、豆箱製作の
様子をお届けしますね ![]()
まずはいちご組さん ??

半紙にタンポでスタンプ ![]()

赤・オレンジ・青・黄…色々な色のスタンプです ![]()
![]()

ポンポンと、上手に出来ていますね ![]()

最後はツノを保育士がつけました ![]()
そしてりんご組さん ??

まずはハサミでツノを切ります ✁✂

黒い線の上を丁寧に切っていきますよ !(^^)!

そのツノに模様を描いて
?

貼っていきます ♪♪
この辺かな〜?!

そして魔法のノリ(ボンドです。笑)で髪の毛をつけました ![]()
![]()

付け方も個性豊かですね☆☆

最後は強い鬼さん?キラキラをつけて完成 ![]()
鬼を退治するのに大事な豆箱と豆です!

折り紙をビリビリ ![]()

ビリビリビリビリ ![]()

箱に貼っていきました ![]()

鬼のパンツをイメージしましたよ \(^o^)/
豆は新聞紙を丸めて作りました ![]()

鬼は退治出来たのでしょうか?!?
それでは来週のブログをお楽しみに…♡
