2021-08-20
室内遊び★感触遊び★
こんにちは♫
小規模保育園 サンライズキッズ保育園 高槻駅前園です(*^^*)
今週は雨が続き、梅雨に戻ったの!?というようなお天気でしたね
来週は雨はなさそうですが、晴れ間はあまりないみたいで…
そして蝉の鳴き声も減り、少しずつトンボさんが目に付くようになりました
少しずつ季節が移り変わっているのですね。
そんな様子もまた子どもたちと感じながら過ごしていきたいです
さて、今週のブログは、室内遊び⭐︎感触遊び⭐︎をお届けします(^^)❤️
1つ目は氷遊びです!
まずは色水を作りました(^^)
ペットボトルに水を入れて
好きな色を選んで、絵の具を保育士に入れてもらいます?
そして「チチンプーイプイ」みんなでシェイク!
あら不思議!色がつきました♡♡
そしてその色水を水風船にしました?⭐︎⭐︎
その前に、水風船の感触も楽しみましたよぷにぷに♪♪
保育士が風船に入れている様子を真剣に見ていました?
それを凍らして準備はOK?♀️?♀️
次の日に見てみると…カチカチに凍っていました?✨
そしてその氷をコロコロ〜〜〜〜
冷たい、硬い、色々感じながら遊ぶ事が出来ました☺︎?
色も出てきて綺麗な模様になっていましたよ☺️!
冷たくて途中で嫌になるかな〜と思っていましたが
素晴らしい集中力で遊ぶ事が出来ていました?
次はスライム遊びです?
洗濯糊、洗剤を使って自分だけのスライムを作りました??
準備の段階から興味津々の子どもたち。
キラキラスパンコールも入れました✨
最後は保育士がグルグル混ぜて、スライムの完成です‼️‼️
初めての感触に目をまん丸にするお友だちも?
あまり触れる機会がないですもんね??
恐る恐る触って感触を確かめています…?
伸びる伸びる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?♫♪
線路を作るお友だちも?
氷にスライム、色々な感触遊びを楽しめました??
今回は室内遊びの中でも感触遊びを紹介しましたが
まだまだ感触遊びに取り組んでいます?
指先の感覚を育んだり、想像力を高めたり…
0、1、2歳児さんには感触遊びはとっても大切ですね。
【お知らせ】
現在2歳児クラスに1名の空きがあります
ご質問等ございましたら平日の9時~17時にご連絡下さいね