?今週の子どもたち?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 高槻駅前園】

たかつきえきまええん
高槻駅前園
大阪府高槻市北園町12-18高槻クリスタルビル3階
阪急京都線 高槻市駅 徒歩3分
JR東海道本線 高槻駅 徒歩5分
050-5807-2287 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

高槻駅前園ブログ

?今週の子どもたち?

2021-03-12

?今週の子どもたち?

こんにちは★

小規模保育園 サンライズキッズ保育園 高槻駅前園です

いよいよ3月になり卒園式まであと少し、、、、

高槻駅前園のリンゴ組さんも卒園式に向けて色々な準備をしています!

楽しさ半面、寂しさ半面、、、、いや!寂しさだらけです

そんな感情を抱えながらですが、来週はお別れ遠足もあります

まだまだ楽しい思い出沢山作っていきたいですね\(^o^)/

 

さて、今日は最近の子どもたちの様子をお届けしたいと思います

 

まずは先週(3月3日)のお雛祭りの様子です??

まずお話を聞きました\(^o^)/

女の子の健やかな成長を祈る行事です。雛人形に桜や桃の花などを飾り

雛あられや菱餅をお供えし、ちらし寿司などを頂いて楽しむ日ですね!

よくお話を聞く事が出来ていました

絵本も見て??

最後は歌に合わせてパネルシアターのひな壇を飾りつけしました?

これからもみんなすくすく大きくなっていってくださいね

 

次は今週行った 避難訓練 です

まず紙芝居を見て、、、、

地震が来たら だんごむし! のポーズです

少し怖くて泣いていたイチゴ組さんもいましたが、

しっかりと逃げる事が出来ていました

防災頭巾をかぶっていても、頭をしっかりと押さえている姿、頼もしいですね

保育士の指示を待っています

そして今回は、避難場所の クロスパル まで行き、

保育園にいて危ない時はここに逃げて、お母さんやお父さんが

迎えに来てくれるからね、と伝えました!

 

東日本大震災から10年が経ちました。

災害が起きない事が一番の願いですが、

もし起こった時の為に日頃から避難訓練を行う事は大事ですよね

 

 

最後は…

リンゴ組さん?

手型をぺたぺたぺた✋

ピンクの絵の具✨✨

何が出来るでしょうか?!お楽しみに♡

 

続いてイチゴ組さん?

段ボール電車??

よいしょよいしょ

ちからいっぱい頑張っていました(*^^*)

 

【おまけ】

2月のお誕生日会です?

イチゴ組のお友だち、1人で少し緊張していましたが

お友だちからの質問にもしっかりと応えられ

大きなケーキも飾り付けする事が出来ました(^^♪

これからも元気いっぱい過ごして下さいね

 

【絵本読み聞かせブログ】

今日の絵本はみんな大好き

じどうしゃ ずかん です???

もちろん、子どもたちの方が沢山車の種類を知っています(笑)

 

【おねがい】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、園見学して頂く事は難しくなっています。

電話での質問等お応え出来ますので、平日の9時~17時にお電話下さいね??