2020-08-07
♡今週の活動♡
Category:その他
こんにちは!!
小規模保育園 サンライズキッズ保育園 高槻駅前園です
梅雨が明け、暑い日が続いていますね?
子ども達も水分補給や休息をしっかりと摂っていかないといけませんが、大人もいつも以上に熱中症に気を付けて過ごしていきたいですね
マスクを付けているとついつい水分補給を忘れがちになってしまいますが、しっかりと水分を摂りましょう
さて、まずは【絵本読み聞かせプログラム】の様子のご紹介です
①1日に10冊以上の読み聞かせを行っています!
②保育士全員が読み聞かせを行っています!!
③午睡前の読み聞かせは、必ず行っています!!!
今日は午睡前の読み聞かせの様子です?
午睡前に絵本を読む事で、それまで昂っていた気持ちも落ち着き、気持ちよく入眠出来るようですよ
次に今週の子ども達の活動の様子です
今週も楽しい事が盛り沢山でした
【りんごぐみ】
片栗遊びの様子です
みんなタライを囲んで、先生のお話をしっかりと聞いていました
片栗粉と食紅と水を入れて混ぜると…
ジャーン
片栗粉スライムの出来上がりです
お友だちに掛けてみたり
足に掛けてみたり?
感触遊びを大満喫です
【いちごぐみ?】
布(バスタオル)で遊びました
布の上に乗ってもらい引っ張ったり
両端を保育者が持ち、わらべ歌に合わせてゆらゆらと揺らしたり
お顔を覗き込む姿が可愛いですね
あらあら?楽しすぎてブレブレです
こちらのお友だちは様子見中です?
最初は何が始まるのか不安な様子もあり、終始様子を見ていたお友だちもいましたが、また時々取り入れて楽しんでいきたいと思います
繰り返し取り入れていく中で、とっても楽しんでくれる様になる乳児期の遊びの1つです
お家にあるバスタオルやシーツでもできますので、ぜひお家でも試してみて下さいね
~おまけ①~
先週、りんごぐみさんが植えてくれたお花のタネ?
今週の月曜日には2つ程芽が出ていました?
こんなに早く出るんですね
早くみんなの芽が出ないかなぁ…と心待ちにしています
~おまけ②~
先日、卒園児さんよりおもちゃのご寄付を頂きました
いつまでも園の事を覚えて、お気遣い頂き嬉しい限りです
卒園児さんの姿も、とっても大きくなられていて…
子ども達の成長はすごいですね
早速子ども達と遊ばせて頂きました
大切に使わせて頂きます
☆お知らせ☆
新型コロナウイルスの感染拡大により、しばらくの間、園内を見学して頂く事が難しくなっております。
お電話でご質問などお答えできますので、平日9:00~17:00の間にお電話下さい