2020-07-22
?絵本読み聞かせプログラム?
Category:その他
こんにちは☆彡
小規模保育園 サンライズキッズ保育園 高槻駅前園です
今週より、サンライズキッズ保育園で取り組んでいる【絵本読み聞かせプログラム】の様子もご紹介したいと思います
ところで、【絵本読み聞かせプログラム】はご存知でしょうか?
今年度より、サンライズキッズ保育園独自で取り組んでおり、HP内にも詳細が記載されているのですが、こちらのプロジェクトに取り組む事で、今まで以上に沢山の絵本とも出会う事が出来ています
どんな取り組みなのかを、簡単にお伝えすると…
①1日に10冊以上の読み聞かせを行っています!
②保育士全員が読み聞かせを行っています!!
③午睡前の読み聞かせは、必ず行っています!!!
年間で計算すると、なんと2400回以上の読み聞かせを行う事が出来るんです
ねっ沢山の読み聞かせの機会が出来て、沢山の絵本を知る事も出来るでしょ
まだ、内容をご確認されていない方は、是非1度詳細をご覧下さいね
今回は、給食前の読み聞かせの様子をご紹介したいと思います
この時は【いろいろごはん】の絵本を読みました
【おにぎり】【お茶漬け】【チャーハン】と、沢山のごはんが登場します
「〇〇くんは おにぎり 好き~」「ママが 作ってくれるの~?」と
出てくるごはんに夢中になっていましたよ
また、この絵本は、全て紙だけの貼り絵で表現されているそうです
そんなところも気に掛けてみると、大人も新しい発見ができて楽しいですよ
さて、明日から4連休という方も多いのではないでしょうか
今週は、暑いぐらいの良いお天気の日が続きましたね
さぁ、何をしているでしょうか❓
正解は…
手に持っている小さいもの見えるでしょうか!?
そうです!子ども達の大好きな【ダンゴムシ】です
ダンゴムシ探しがブームにはなっていたのですが、昨日ついに…
「先生見て~」と
お部屋まで1匹連れて帰ってきてくれました
虫かごに入れ、全員でダンゴムシさんに「ごはん どうぞ」
そして、今日…
虫かごを持ってお散歩に出掛けた子ども達は
ダンゴムシさんのお友だちと、ダンゴムシさんのごはんを沢山入れて帰ってきてくれました…
葉っぱに隠れて見えないですが、なかなかの大所帯です(笑)
せっかくなので、しばらく観察やお世話を子ども達と楽しみたいと思います
【お知らせ】
サンライズキッズ保育園高槻駅前園では、現在定員の空きはありませんが、園見学を随時受け付けています☆彡
マスク、手指消毒を忘れずにお越し下さいね。
お電話お待ちしております