サンライズ流 育脳の豆知識|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園】

せたえきまええん
瀬田駅前園
滋賀県大津市大萱1-6-18
   Blezio9
JR東海道・山陽本線 瀬田駅 徒歩5分
050-5807-2308 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

サンライズ流 育脳の豆知識

サンライズ流 育脳の豆知識

2021-10-21楽しく挑戦 0件のいいね!

新しいことに楽しく挑戦できたらとてもいいことですよね!

そのためにはどうしたらいいのでしょうか?

何か新しいことに挑戦するときにお子さんが「楽しい」と思うことももちろん大事なのですが、保護者も一緒に楽しいと思うことが大切になります。

個々の場面ではつらいことがあったとしても全体としてその物事に対して「楽しい」と思えることが大事です。

そうすると1つ1つの経験がつながりを見せて、いろんなことがわかることができると世界がその様相を一気に変えていきます。

これは「快」以外の何ものでもありません。

お子さんが多少戸惑っているときも温かい目で見守ることが大切です。

2021-10-19覚えやすくするには 0件のいいね!

脳の重要な機関である海馬は互換の情報やこれまでの記憶を束ねつながりを作ることで記憶を作ります。

簡単に言うとつながりを作っているのが「海馬」なのです。

なので同じ覚えるのでも「鳴くよウグイス平安京」のようにゴロ合わせのほうがつながりがある分覚えやすくなっています。

記憶をしようとしているとき大切なのは「チャンク(まとまり)」と「フック(ひっかかり)」です。

覚えやすい「まとまり」を作ることで記憶するのが簡単になります。

また、関連図けることも重要です。

何かの関連を作っておくと、引き出す際に「ひっかかり」ができ、記憶を引き出しやすくなります。

2021-10-14記憶の長持ち 0件のいいね!

記憶を長く持ちたいというのは誰しもが思うことですよね。

特に学生時代児そんなことを感じた方は多いのではないでしょうか?

記憶を強めるには「学習後12時間」が大切になります。

覚えたい物事があってから12時間後に復習することで記憶の「永続化」を助ける可能性があるそうです。

それもただ復習するだけではなく、「楽しいな」と思って復習することが大切だそうです。

2021-10-12記憶を強めるポイント 0件のいいね!

記憶を作り出すのに強くかかわっている器官は「海馬」という機関になります。

この海馬では長期増強という現象がよく観察されます。

この海馬の中では、細胞同士がつながり綺麗にループしています。

1つが刺激を受けると他もいろんな刺激を受ける仕組みとなっています。

なので記憶を強めるには、

「繰り返す」ことで記憶が定着し、「印象付ける」ことで忘れにくくなり、「つながりをつける」ことで忘れにくくなります。

2021-10-07ゴールの意識化 0件のいいね!

何か物事に挑むとき、私たちは目標という「ゴール」を決めます。

それは大人だけではなくお子さんにも言えることで、このゴールがないと意味がありません。

また、それを意識することでパフォーマンス力もアップします。

何か物事に挑むときは、ゴールをしっかりと設定し、なおかつそれを意識することが大切なのです。

2021-10-05できないときがチャンス 0件のいいね!

できないことがあったとき、あきらめてしまいたいという気持ちになってしまいますよね。

でもそんな時こそチャンスなのです。

私たちは何かに挑むとき、「脳の適応性」「パフォーマンスの向上」「成績アップ」これらを求めてしまいます。

そんな時に脳の活性化を見てみると、できるようになっているときより、うまくできずにいるときのほうが活性化しているのです。

悩んだ分だけ成長するというのは言葉だけではないのですね。

2021-09-30目を閉じると 0件のいいね!

何かを記憶したいときには、目を閉じて対応するのがいいといわれています。

何かを覚えたら目を閉じてリコールします。

無理に記憶しようとしなくても構いません。

ただ頭に思い描くだけでいいのです。

これはワーキングメモリの刺激にもつながります。

このことを覚えておくだけでも何かを記憶したいときに変化があるかもしれませんね。

2021-09-28タイプ別「記憶術」 0件のいいね!

どんなことに感動するか、理解するのかは人によってタイプが異なります。

・耳から入ってくる情報が理解や感動しやすい「聴覚派」

・目から入ってくる情報がい理解しやすく感動しやすい「視覚派」

・身体的感覚が理解しやすく感覚と結びつきやすい「身体感覚派」

このようにいろんなタイプがあります。

お子さんがどのタイプかしっかりと見極めて関わっていくと良いかもしれないですね。

2021-09-23とにかく寝る 0件のいいね!

ご存知の通り、脳にとって睡眠とはとても大事な役割を持っています。

特に集中力ややる気には必要不可欠な睡眠は記憶にとっても非常に重要です。

睡眠不足だと物覚えが割うなんて経験は度の方もしたことがあるのではないでしょうか。

現に「適度な睡眠をとったときのほうがテストの点数がいい」など、睡眠が記憶に与える影響を示唆する証拠が見いだされ始めています。

記憶を伸ばすにも睡眠は必要不可欠ということですね。

しっかり眠るという基本をしっかりととることで記憶力もアップするということを意識してみてください。

2021-09-21感動ナシは残らない 0件のいいね!

脳は感動がない体験や経験が苦手です。

前回のお話と似てしまいますが、何かアクションを起こすことで感動し記憶に残りやすくするのです。

なので、何か記憶したいときには、アクションを起こすことを意識してその物事に挑むと記憶に残りやすくなるかもしれません。

皆様もぜひ意識してみてください。