2021-02-12
☆公園遊びの様子☆
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、サンライズキッズ保育園瀬田駅前園です
今週の子どもたちは、大好きなお外遊びです
お外で、子どもたちの遊びを見ていると、たくさんの笑顔が
溢れていたので写真を載せさせて下さい
シャボン玉取るよ〜
「取れなかったぁ〜。でも、楽しいからいいもん」
この大きい木は、最近子どもたちの大人気
かけっこをした後は、必ず見にきます。
木でチョンチョン。お友だちと
「なにかな?おぉー!あったー」と
なにやらお話ししています。
ふと上を見上げると、「おぉー」と大声
木の大きさに驚いているところです。
そのリアクションが面白くて、お友だちもつられて
この後笑いあってました
「だんご好き」と言うので、地面に丸を描くと
「だんご〜」とぴょんぴょん楽しまれていました。
こちらは、節分楽しかったようで、キュートな鬼役をされています
かけっこに夢中なお友だちや
「帽子落ちたよ。」「ありがとう。」とやりとりをされています。
後ろのお友だちは、その姿になんと拍手?
子どもたちのやりとりを側で見ていると、大人が
ほっこりさせられます優しさ溢れる1コマです❤️
こちらは、りんご組さん
保育士に「なに描いているの?」と言われると
「ふふふ」とウキウキさん。
「果物いっぱいこれはね、、」とたくさんお話ししてくれました。
それを、ハサミでハート型にチョキン
バレンタイン仕様の作品が出来あがりました
もも組さんもお外にお出かけしていますが
お部屋で楽しそうに遊んでいる姿があったので
こちらを載せさせて下さい
寝返りをコロコロして、おもちゃをたくさん取って満足げなご様子
なにやら「次はどのおもちゃを取りに行こうかなぁ?」と考えている
みたいですね
「わたしはボール投げだぁ!2つも持てるの?投げるよぉ〜」と
言ってるかのようです
?絵本タイム?
今週の読み聞かせの様子です
今週も絵本を集中して聞いている子どもたち...
絵本の中の登場人物の動きを見ていたら...
自然と同じ体勢になって…
身体が動いちゃいました
それでは、続きはまた来週~
園児募集中!!!
0歳児?…空き0名
1歳児?…空き0名
2歳児?…空き6名
途中入園も随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください