2020-11-11
?絵本タイム?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、サンライズキッズ瀬田駅前園です
今週の絵本プログラムの様子です。
読み聞かせは、絵本を通して
子どもと読み手側(保育者、保護者)との関係を築く事が出来る大切な時間です
読み聞かせの時に大切にしたいポイントは
「子どもと目線を合わせる」「子どもの目を見ながらページをめくる」など
子どもが大人と一緒に同じ動作を共に行うことで、
相手との関係を深めたり、相手に親しみを持ったり、
心を通い合わせることが出来るようになります。
サンライズキッズ瀬田駅前園では、
子どもたちと保育士とで一緒に楽しみながら読み聞かせをすることを心掛けています。
子どもたちの最近のお気に入りの絵本は「おくちをあーん」という絵本です。
みんなで絵本を見ているときはお友だちに
「はい、どうぞ」と絵本の真似をしてやりとりを楽しんでいます。
また、保育士の膝に座ってスキンシップを楽しみながら
「お口をあーん」「パクパクパクパク」と絵本を通して
子どもとの関わりの時間を大切にしています