?絵本プログラム?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園】

せたえきまええん
瀬田駅前園
滋賀県大津市大萱1-6-18 Blezio9
JR東海道・山陽本線 瀬田駅 徒歩5分
050-5807-2308 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

瀬田駅前園ブログ

?絵本プログラム?

2020-07-30

?絵本プログラム?

こんにちはサンライズキッズ瀬田駅前園です

 

サンライズキッズ保育園では、『絵本読み聞かせプログラム』として、

絵本の読み聞かせに力を入れて取り組んでいます

 

絵本の読み聞かせには、本を読む力だけでなく、

『思考力』、『想像力』、『記憶力』、『集中力』、『他人への共感力』など、

子どもの成長にとって多方面での効果があると言われています

 

瀬田駅前園では毎日10冊以上の絵本にふれる時間を設け、みんなで色々な絵本を楽しんでいますよ

みんな、準備はできたかな~?

お椅子にお尻をペッタンコ

「あれなんだろう?」

「ワニさん!」「カバさん!」

絵を見ながら自然に耳に入ってくるお話も連動して言葉の発達も促されていきます

 

動物さんが出てくる絵本も人気の一つです

 

 

絵本からは、基礎学力や知的好奇心など様々なことを得ることができますが、

読み聞かせる冊数が3冊程度では、

集中力を持続する力を鍛えることが困難になります。

読み聞かせする絵本を増やし、同じことを繰り返し行うことで、

集中力を持続する力が養われていきます