2020-04-24
☆今週の子どもたち☆
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。サンライズキッズ瀬田駅前園です
いまだ、新型コロナウイルスの感染が続く中、
皆様のご協力で自粛していただき心から感謝しております。
お仕事の都合で出勤せざる負えない方々もたくさんおられるかと思いますが、基本的な手洗い、うがいなどの予防を続けて、引き続き健康管理にお努めください。
今回の子どもたちの様子を見てみましょう!
知育玩具
これは、どこから入れられるかな?
「ここかな」
「やっぱり、こっちかな~」
試行錯誤を繰り返し自分で入る場所を見つけると
もう一回と何度も考えなら試している子どもたち
「つぎは、水色にしようかな」
一つずつ出来る遊びが増えて嬉しさも倍増
ステキな笑顔を見せてくれました
「ぼくは、玉ころがしに挑戦だ」
「3,2,1、Go~」
お~~~!うまく転がせられたね
クルクル回って落ちる様子を真剣に目で追っていました。
物を見る力(観察力)、指先の使い方や力加減(手指機能や脳機能の向上)
遊びを一つとってもその遊びの中に含まれる要素は様々です
子どもたちの遊びを見ていると日々成長していることを改めて感じさせられます
コロナで、活動に制限がある中でも、見る視点を少しでも変えて子どもたちを関わってみてください!新たな発見や成長が見えてくるかもしれませんよ
室内の換気も兼ね園周辺に散歩出かけました。
「それでは、出発進行~!」
「電車きたよ~」
どこどこ?ほんとだ~!「お~い電車さ~ん」
電車がいなくなっても名残惜しいそうに見送っていました
「つぎは、サンライズキッズ駅~」
皆さんも、しっかりと手洗いをする習慣をつけて
お体には気をつけてお過ごしくださいね
それでは、また来週