2020-03-06
☆今週の子どもたち☆
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。サンライズキッズ瀬田駅前園です
世間では新型コロナウイルスの影響で、学校が突然休校になったり、
行動範囲に気をつけたりと国から指示が出ており、皆様の生活にも
支障をきたし大変な思いをしているかと思います。
保育園は、今のところ開園しておりますが、市からの連絡に沿って
最善を尽くし、保育をしております。
お家でも週末の過ごし方やお出かけには十分お気をつけください
ひなまつり
「今日は何の日かな~?」
と先生のお話がはじまりましたよ
その質問に「私の日~」「違うよ私の日だよ」などの声が
聞こえてきました
女の子はお雛様がお家にあったりするから、そう言ったのかなと
思っていると自分の名前が似ている子どもたちが
自分のお祭りと思っていたようです
さあ、座って~と先生が≪ひなまつり≫の事についてお話してくれまし
そして、一緒に歌を歌った後にゲームが始まりました
歌の歌詞にも出てきた三人官女や五人囃子!
みんなで一緒に歌いながら、ペタペタと貼っていきました
「ここかな~」
「私も貼ってみる」
なかなかいい間隔で貼れました!
「次は、ぼんぼり貼りた~い」
みんなで、ひなまつり会を楽しんだ後も
お雛様を使って遊ぶ姿も
本当のひな人形だったら、車に乗るのは難しいけど、
これっだったら、着物を買いにショッピングに行けるね
愛着を持つと子どもたちもお雛様を大切に使ってくれました
制作活動
まだ、寒い日もありますが、壁面作りも春の彩になってきました
子どもたちが何を作っているか見てみましょう!
好きな色を選んで紙に乗せていこう
それを半分にしてサンドウィッチ
ギュ~としたら開いてみてね
「わ~スゴイ」
「こんな形になったよー」
いちご組さんも絵具でぬりぬり~
「見ててね~」
こちらは、違う色をチョイス
筆を上手にコントロールできるようになってきたね
パッと開くと不思議な模様が浮かび上がり興味津々
「私のも見て~」
「キレイな色がたくさん出てきたね」
粘土遊び
「私は、粘土遊び~」
「ドングリいっぱいできたよ」
大きく丸めたり、くっつけたり、小さくちぎったり、
好きな形に変身するのが楽しいね
できた形を見立ててお話する姿も見られました!
また、遊ぼうね~