9月6日(水)の給食・おやつ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園】

せたえきまええん
瀬田駅前園
滋賀県大津市大萱1-6-18 Blezio9
JR東海道・山陽本線 瀬田駅 徒歩5分
050-5807-2308 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

瀬田駅前園ブログ

9月6日(水)の給食・おやつ

2023-09-06

9月6日(水)の給食・おやつ

【離乳食(完了期)】エネルギー440kcal たんぱく質18.8g 脂質14.5g

【普通食】エネルギー458kcal たんぱく質19.1g 脂質14.5g

 

(写真は普通食になります。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

ごはん 味噌汁 鮭の照り焼き きんぴらだいこん ほうれん草のおかか和え

 

【おやつ】

 

フルーツポンチ

 

【だいこんの栄養知識】

だいこんには食物繊維が含まれています。食物繊維には腸内環境を活発にし、便秘を予防してくれる働きがあります。

 

【園の様子】

鮭の照り焼きは甘み・塩味の味付けで、口にしやすい味ですね♪

ご飯と一緒にいっぱい食べてくれて、食べ終わった後は元気よく遊んでいる姿を見る事が出来ました。

 

【材料およびレシピ紹介】

  • 実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
    当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

 

  • 分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。

 

【離乳食(完了)】【普通食】【3歳児以上食】

☆鮭の照り焼き☆

〈必要なもの〉 フライパン

〈材料〉子供1人分

鮭                 32        g

しょうゆ            1.2       g

料理酒            1.2       g

砂糖               0.8       g

みりん              0.8       g

油                   1         g

<作り方>

①鮭を4等分し、酒、しょうゆにつける。(10分)

②フライパンに油を引き、①をキッチンペーパーで水気をふき取り蓋をして焼く。

③両面焦げ色が付き、焼けたらいったん火を止める。

※余分な油が出た場合はふき取る。

④調味料を加え、再び加熱し、照りが出るまで煮詰める。

完成

 

☆ほうれん草のおかか和え☆

〈道具〉鍋 ザル ボウル

〈材料〉子ども1人分

ほうれんそう       30        g

にんじん           5         g

かつお節           0.5       g

しょうゆ             0.8       g

〈作り方〉

①人参は、細切りに、ほうれん草は2cm角に切っておく。

②鍋に湯を沸かし、人参から茹でる。

③人参が柔らかくなったら、ほうれん草も一緒に茹でる。

④③をザルにあけ、流水で冷まし、水気をしっかり切る。

⑤④をボウルに移し、しょうゆかつお節で味を調える。

完成