2021-07-30
夏といえばやっぱり水遊び✨
Category:お知らせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です
すっかりと水遊びが楽しい季節になりましたね
水遊びをすることは、子どもたちにとってたくさんのメリットがあります
水遊びをすることは、五感の発達に繋がります。手や足、目や耳、体全体で水を感じる為、様々な感覚が磨かれていきます。
「水って冷たくって気持ちいいなぁ~」
「水って掴めないんだぁ~」
「キラキラしてきれい」
ちゃぷん。。。「いい音
」
感じ方は、人によって様々なので他にもたくさん、「水って面白い」と思ったり、反対に「水ってちょっぴりこわいなぁ」って思ったりすると思います。そんな経験を積み重ねて五感を刺激して様々な感覚が磨かれていくことでしょう
さて、今週も水遊びが中心で楽しむ子どもたちです
ちょこんと座って水風船を持つとぼよ~んと水風船が伸びたり、不思議な感触に
「なぁにこれ
」って言っているかのようでした
ぞうさんジョウロを持ってお水をチョロチョロ
ジョウロや水鉄砲をもって自分なりにこうかなぁと考えて何度も何度も繰り返して楽しまれていました
「いっぱいゲットしたよぉ」
高い所から水風船をぽっとーーんタライに入っているお水が回りに飛び散り「うっわぁ~
」「きゃーーー
」と大はしゃぎ
水遊びの側には、保育園で育てているトマトがあり、水遊び中に「トマトに水あげないと~」とゾウさんジョウロをもって緑色に成長したトマトに水やりをされていました
「ほら見て~
」と水風船がぼよんと伸びたり縮んだりすることを教えてくれたり~
容器に水を入れたりちゃぷん。。
どこまで入るか挑戦してみたり~
みんな思い思いに楽しまれていました8月に入ると水遊びに慣れてきていると思うので遊びが豪快になる予感~
子どもたちに負けないように保育士も水遊びを全力で楽しみたいと思います
水遊びでたくさん遊んだあとは、大好きな給食の時間
その前に、絵本タイム
みんなもったいないばぁさんのお話しがだぁいすき目がキラキラしていますね
とっても真剣な表情。。。
思わず指を指して「あれ~」と教えてくれたり、
思わず「あ」とリアクションしたり
絵本の時間を楽しまれていました
では、また来週~
園児募集
0歳児?…空き1名
1歳児?…空き4名
2歳児?…空き0名
途中入園も随時受け付けております。
お気楽にご連絡ください?