?絵本タイム?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園】

せたえきまええん
瀬田駅前園
滋賀県大津市大萱1-6-18 Blezio9
JR東海道・山陽本線 瀬田駅 徒歩5分
050-5807-2308 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

瀬田駅前園ブログ

?絵本タイム?

2021-02-10

?絵本タイム?

こんにちは⭐️ 

サンライズキッズ瀬田駅前園です 

 

絵本の読み聞かせをすると、両親の声や親しい大人の声で子どもたちは 

リラックスし、安心感を感じます。 

サンライズキッズ瀬田駅前園は、声のトーンなどにも 

気を付けて絵本の読み聞かせを行なっています。 

 

 

みんなで行う読み聞かせの時間だけでなく、 

子どもと一対一で絵本を一緒に読む時間も大切にています。 

子どもは肌のぬくもりや匂い感じ取って安心感や信頼関係を築こうとします。 

一対一で読み聞かせを行うことで、両親の愛情を感じたり、 

リラックスした状態で密なコミュニケーションを取ることができます。 

 

 

また読み聞かせを行うと、子どもは登場人物の気持ちを想像して 

「嬉しい」「楽しい」「悲しい」など様々な感情を覚えます

 

 

乳幼児の時期さまざまな絵本を通じて、 

人間の心の変化を知ることでき、感情が豊かになると言われています 

想像力が豊かな人は相手の気持ちを感じることができ、 

思いやりを持って人と接することができると言われています 

サンライズキッズ保育園に通っている子どもたちが 

自分自身や周りの人から愛される人、思いやり溢れる人 

育ってくれるように願いを込めて読み聞かせを行っています

 

これからもたくさんの絵本の読み聞かせを行なっていきたいと思います。