2020-10-07
?絵本タイム?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは、サンライズキッズ保育園瀬田駅前園です
今回は絵本の読み聞かせにはどんなメリットがあるのかをお話ししていきたいと思います
皆さんはお家でどのくらい絵本をお子さんと読んでいますでしょうか?
もちろんお仕事が忙しかったり、家事や育児が大変でなかなか時間が取れなかったりしますよね。
しかし、寝る前や少しの休憩の10分だけでもいいので、子供との絵本タイムを設けてみたいなと思えるように“読み聞かせの効果”をご紹介させていただきます
親子でのコミュニケーションが取れる
お父さんお母さんの膝の上に座り肌の温もりを感じることで、親密感が高まり、信頼関係が強くなります。
親の愛情を感じることによって、子どもの自己肯定感も養われます。
感情を豊かにする
想像力が豊かな人は思いやりが持てる人です。
相手の痛みもわかるので感受性豊かになりますし将来仕事するにあたり、
視野が広がり新しい視点から物事を考える人になります
絵本に出てくる表情に合わせて
子どもたちも沢山の表情を見せて楽しませてくれました