2020-09-23
?絵本タイム?
Category:お知らせ・イベント
こんにちは サンライズキッズ保育園瀬田駅前園です
今日は、動物が大好きな子どもたちにぴったりな
動物に親しみを持ちやすい絵本をご紹介させて頂きます。
また、動物が苦手な子どもたちも
「動物ってこんな楽しそうなお顔をするんだぁ。」と
きっと見たくなるような絵本です
ご紹介する絵本は、『いいおかお』という題名で
動物たちのかわいい写真が沢山みられます。
また、写真に合わせてぴったりな言葉がそえられています。
表情豊かな動物たちが載っているので、
ページをめくるごとに思わず笑顔が溢れるような絵本です
絵本は、保育者の読む声の抑揚や顔の表情、演技でも
また違った世界観を楽しむ事ができます。子どもたちは、
お気に入りの絵本を見つけては、自分で眺めたり読んだり
保育者に読んでと何度もおねだりをします!
大人からみると「またぁ?」なんて思ったりしますが
実は繰り返すことが育脳にとっても重要です。
繰り返し読む事で、微妙な違いを理解したり、新たな発見をしたりするからです。
さらに、思考力や判断力が養われるなどいいことばかりです。
ぜひ、子どもの「もう一回。」に付き合っていきたいものです
では、写真付きの動物の絵本をみている子どもたちの
表情をご覧下さい。
「次のページはどんなのだろう?」
わくわく
思わず笑顔が溢れます
あれこっちは動物さんにびっくりしちゃったのかなぁ?
絵本に吸い込まれるかのように夢中ですね
☆おまけ☆
絵本を見終わった後も、なんだか絵本の世界観に浸っているように見えますね。
実際はこの後も、何度も「もう一回」とおねだりをして、「これは何?」と
保育者と絵本を見て楽しまれた後、満足してぐっすりと眠りに入られました♡