☆ごっこ遊び☆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園】

せたえきまええん
瀬田駅前園
滋賀県大津市大萱1-6-18 Blezio9
JR東海道・山陽本線 瀬田駅 徒歩5分
050-5807-2308 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

瀬田駅前園ブログ

☆ごっこ遊び☆

2020-07-17

☆ごっこ遊び☆

こんにちは。サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です

蒸し暑い日が続いていますが、皆さんどうお過ごしでしょうか?

サンライズキッズの子どもたちは暑さに負けず、遊びや生活の中で日々成長しています。


ごっこ遊び

子どもたちは、お家の方や保育士の真似をしておままごとやお店屋さんごっこなどの【ごっこ】あそびを楽しんでいます。

「ミルクどうぞ

車の玩具をベビーカーに見立てて、お母さんになりきっています

車の玩具を園児さん自身が工夫してベビーカーとしての使い方を保育者に説明してくれました。

僕はお皿を洗う練習中だよ

ピカピカになったね!

ありがとう

見て見て

私は、お掃除ガンバルネ

僕も床掃除してみよっと

こんな感じかな~

果物をお皿に盛りつけてくれました

「一つくださ~い!」

「はい、どうぞ

こちらでは、お散歩ごっこも始まりましたよ

「そこ気をつけてね

子どもたちは、ごっこ遊びの中で普段見ている様子を真似てみたり、

お友だちとの距離をはかり少しづつ周りとの関わりを持ち社会性を広げていきます。

大人が、全て子どもの遊びを提供するだけではなく、一人ひとりの興味や感性を大切に

見守ったり、仲立ちし子どもたちの成長を促しています。

見ていてホッコリすることが沢山あります


室内遊び

梅雨が続く今の時期に外に行けなくなり、室内での遊びが続くことが増えます。

そんな時、子どもたちのストレスがたまらないよう日々、遊びの工夫をしています

~制作~

ビリビリペッタンおお~!

僕は青い魚だよ

私はピンク~!!

見て見て~

おどってる~

僕もタコさんもうすぐできるよ~

暑い梅雨を吹き飛ばすような水族館が出来上がりました!

それでは、また来週~