2021-03-19
2つのお別れ・・・😢 📚絵本ブログ76📚
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です(*^▽^*)/
今回のブログは、子どもたちが経験した2つのお別れの様子をご紹介します
【?おともだちとのお別れ?】
ずっと一緒に過ごしてきたいちご組の女の子が、お父さんの転勤で退園される事になりました
登園最後の日に、お別れ会を行いましたよ
これまでに作ってきた沢山の作品を見ながら、思い出を振り返りました
作品の表紙には、発表会で演じた役の≪りすさん≫が
いちご組のみんなで撮った集合写真とメッセージをプレゼント
最後に一人ひとり、全員と『げんきでね』のタッチをしました
りんご組のお友だちから『ありがとう』の言葉が聞こえてきて、ジーンとしちゃいました
もも組のお友だちには、頭をなでてあげてお別れをしましたよ
お母さんがお迎えに来られ、保育園のエントランスを出るまで、製作した作品とメッセージカードを大事そうに抱えてくれていました
遠く離れても、ずっとお友だちです
新しい場所でも沢山のお友だちを作って、いつまでも元気で過ごしてね
【?ブロッコリーとのお別れ?】
9月の中旬に子どもたちと一緒に植えたブロッコリー?
半年もの間、何度も実っては子どもたちのお腹の中に入ってくれました
時には収穫時期が遅くなり黄色い花が咲いてしまいましたが・・・
ブロッコリーがこんな姿にもなるんだ
という、視覚からの食育に繋げる事も出来ました
バッタさんが遊びにきた事もありましたよ
そして今週、半年間のブロッコリー植栽期間を経て、ついに苗抜きを行いました
子どもたちは大好きな絵本≪おおきなかぶ≫を真似して、『うんとこしょ どっこいしょ』と言いながら、抜いていましたよ
抜いてみると、根っこにはたくさんの土がくっついてきました
しっかり根が張り、土の栄養をたくさん吸収していたのが分かりますね
保育室にいたもも組の子どもたちにも、最後のブロッコリーをお届けしました
また、春になったら新しい野菜を植えて新たな食育を始めたいと思います
なんの野菜にしようかな・・・
今週の絵本は≪へっちゃらプーちゃん≫です
子どもたちから『知ってる~』という声が聞こえてきました
こぶたのプーちゃんという絵本もあり、プーちゃんを見た事がある子がいたようです
いつもは静かに聞いている子どもたちですが、今回は読み聞かせ途中に『プーちゃん』と口ずさむ子がいたり
読み終わると拍手が起きたり
中には、立ち上がって拍手(スタンディングオベーション)する子も
(笑)
とても盛り上がった1冊でした
サンライズキッズ保育園 境港園では、令和3年度の新規入園児さんの募集をしています
現在まだ空きがありますので、ぜひご検討下さい
【令和3年度 園児空き人数】
?組…0歳児:4名
?組…1歳児:1名
?組…2歳児:3名
全員で22名のお預かりをさせて頂く、小規模保育園です
見学ご希望の方はぜひご連絡下さい
(コロナ過の為、現在は玄関でのご対応やお電話でのご対応とさせて頂いておりますのでご了承下さい。)
☎050-5807-2240 川井まで