2020-11-20
今週のサンライズの子どもたち☆彡 📚絵本ブログ㉞📚
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です(*^▽^*)/
今週はとても暖かいというか・・・暑い日が続きましたね
子どもたちは久しぶりに汗をかきつつも、とても元気よく活発に過ごしていましたよ
今週の子どもたちの様子をお伝えします
?もも組
園庭で初めて靴を履いて遊びました
バギーに乗ってお散歩も気持ち良いけど、初めての靴を履いてお外を歩くと、いろんな発見があって楽しいね
おんぶを卒業してバギーデビューもしましたよ
今まではバギーでお散歩を楽しんでいたお友だちも、次は散歩車に乗って出かけてみました
立って見る眺めは、またちょっと違って楽しいね~
0歳さんは《初めての〇〇》が多くて、日々成長が感じられて嬉しいです
?いちご組
Theシャボン玉
ストローを逆さにくわえちゃったり、フ~ッがむずかしかったり・・・
という時期を乗り越えて、上手に吹ける様になりましたよ
一緒に園庭で遊んでいたもも組のお友だちが、飛んできたシャボン玉に手を伸ばして遊んでいました
Theボディペイント
まずは、足に絵の具を塗って
お次は、手にも
あっ
お友だちにも付けちゃお~っ
赤と緑でい~っぱいペタペタ色を付けた模造紙は、さて何になるでしょうか~
おたのしみに
?りんご組
なにを作っているでしょ~
指先に糊をのせて、細かい作業もとても上手に出来る様になりました
貼ってあるのは画用紙だけではないんですよ
✨ジャ~ン
✨
カラーメガネ?の完成~
いつもの保育園の景色が、いろんな色に早変わり
先生が、ライトを照らして見せてくれました
セロハンの色がテーブル映し出され、子どもたちはその光をつかまえようとしていましたよ
発表会の練習も、楽しんで行っています
日に日に上手になる子どもたちの進歩に、感動しっぱなしです
今週の絵本は・・・?
《かくしたのだあれ》
てぶくろかくしたの だあれ
という言葉の横のページには、手袋がトサカになっているニワトリがいたり?
はぶらしかくしたの だあれ
というページでは、はぶらしが歯になったワニがいたり?
しかけ絵本になっています
絵本を読んでもらいながら、元気に手をあげたり楽しんでいる様子が伺えますね
《おもちゃのチャチャチャ》
静かな夜に暗いおもちゃ箱の中で、ジッとしているオモチャたちが・・・
おなじみのフレーズで、おもちゃ箱から一斉に出てきました
子どもたちも一緒に歌って、楽しみながら読んでもらいましたよ
今週末からは、しっかりとご家族で楽しい連休をお過ごしくださいね
来週、また元気に登園して来てくれるのを待ってますよ~