2020-11-13
今週のサンライズの子どもたち☆彡 📚絵本ブログ㉜📚
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です(*^▽^*)/
今週も、楽しい事が盛り沢山の1週間でした
天気が良い日が多かったので、子どもたちの大好きな戸外遊びを沢山しましたよ
市役所横の中央公園では、どんぐり拾いをしました??
園庭では、思いっきりかけっこをしましたよ
室内遊びでは、?りんご組さんが育脳おもちゃにチャレンジしました
《ボタン》
ボタンが付いている服を、自分で着れる様になっていく為の1歩です
《箸》
いよいよ箸で給食が食べれる様に、楽しみながらの練習でした
英語のカリキュラムの時間には・・・
『Red
I see something Red~
』
音楽に合わせて歌いながら・・・
『Find something Red~』と歌うところで、しっかりRed?のカードを選んでくれました
『Find something Pink~』
こちらも大正解
ヒアリングもしっかり出来て、正解のカードを教えてくれました
??制作の時間
?もも組
?いちご組
?りんご組
どのクラスも先生と一緒に楽しみながら、たまに真剣な表情になったりもしつつ
素敵な作品作りの時間を過ごしていましたよ
?絵本プログラム?
今回の絵本は《おいもをどうぞ》です
いちご組が、制作でさつまいもを作った日に読んでもらいましたよ?
季節ならではの、絵本ですね
季節の絵本など、お目見えする事が少ない絵本を読んでもらう時は、子どもたちはいつもよりも真剣に聞き入っています
いもとようこさんの絵本ですので、とても可愛い絵なので見ていて楽しくなりますよ
今週は、お散歩で秋を感じ本も沢山読んで読書の秋を満喫し?全員が楽しく制作を行えた1週間でした
来週の子どもたちの様子も楽しみにしていて下さいね