2019-05-17
今週のサンライズの子どもたち☆彡
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園ですヾ(≧▽≦)ノ
今週は暑かったですね
半袖で登園してくる子どもたちが多く見られました
とても天気が良かったので、野菜の苗を植えてみましたよ
子どもたちが、一生懸命に水やりをしてくれています
『大きくな~れ~』
『いっぱいお水あげるよ~』
『伸びてる伸びてる~』
『先生~見て見て~』
子どもたちが沢山水やりをしてくれるおかげで、すくすくと成長していく野菜たち
実り
第一号の?いちご?です(*^▽^*)
アサガオの種も植えましたよ(^_-)-
小さな手に小さな種を乗せて
上手に土の中に種を入れる事が出来ました
子どもたちみんなで植えたアサガオ
沢山の花が咲くのが楽しみです
子どもたちの大好きな砂場遊びでは、ご飯を作っているお友だちが沢山いるので…
砂場用の、お皿や調理道具が仲間入りしました
?もも組?のお友だちも、砂場遊びを楽しみましたよ
最後に…
避難訓練を行いました
今回は、地震が来た時を想定しての訓練でした
保育士が『地震が来たよみんな集まって
』との声に
ビックリしてしまったお友だちもいました
各月で火災訓練・地震訓練を行っていますが、境港園は海が近いので、今年度は津波を想定した訓練も行っていく予定です
9月には引き渡し訓練も行います
お預かりしている一人ひとりの大切な命を守る為、保育士も本気で訓練に挑みます
早いもので、5月も残すところあと1週間となりました
だんだんと暑くなり、子ども達の汗の量も増えてくると思います
こまめな水分補給や着替えを行っていきますので、着替えのご準備をよろしくお願いします
来週も元気な顔を見せて下さいね~