2023-06-02
🌈楽しく遊んでいま~す🥰
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
先週までは良いお天気の日が多くたくさん外遊びを楽しむことが出来たのですが、今週に入ってからはほぼ毎日…雨模様
「まさか、もう梅雨入りじゃないよね」と思っていたらなんと例年より13日も早く梅雨入りしていました
今週は室内遊びが中心となりましたが「子どもたちが喜んで遊べる活動を…」と考えて毎日、色々な遊びを楽しんでいます
いつもクラス毎の活動ではなく1歳児と2歳児が合同で遊んだり、全園児で活動したりして、お互いに良い刺激をたくさん受けながら過ごしているんですよ
子どもたちが元気いっぱい楽しそうに遊んでいる様子を見てください
🍑もも組(0歳児)🍑 ~ふうせん🎈やボール🥎で遊んだよ~
「ふうせん、つかまえた~」
「私にも貸してよ」
「なかなか入らないぞ(>_<)」
いい笑顔ですね
「わぁ~、、ボールがいっぱ~い」
🍓いちご組(1歳児)🍓~いっぱいのままごとセット🍛で遊んだよ
「見てみて~、いっぱいごちそう作ったよ~🥗」
みんな美味しそうに何か飲んでますね
「これものせちゃおう」
「ピザはあっちね🍕」
りんご組(2歳児)
~コーナー遊び(魚釣り
、的あて
、ボーリング🎳)をしたよ
~
「僕、こんなに釣ったのに…見てよ〜」
「全部、倒すぞーそれ〜っ」
「◯◯ちゃん、頑張って〜👏」
釣り堀が電車に変身しちゃったね
🍓いちご組&りんご組🍎〜センサリーマットで遊んだよ〜
プチプチ
「わぁ〜、音がした〜
」
足裏に色々な感触
「気持ちいいよ〜」
「ちょっと待ってね」お姉さんの優しい声掛けです🤗
「あっ、ハートみ〜つけた」
保育園のみんなで活動です
〜たくさんのお花を植えますよ🌼〜
「こんな感じでいいのかな❓」
「お花を植えたら土をかけるんだよ」
先生と一緒に植えてみたよ
「おてて、真っ黒になっちゃった」
「僕もやって見たいなぁ〜」
最後はみんなで「ハイ、ポーズ」
クラス毎に活動をすると、いつも一緒にいる先生やお友だちだけなので安心して遊べたり、仲間意識が芽生えてきたりします
また、1歳児と2歳児が合同で活動すると兄弟姉妹で遊んでいる感覚を味わえたり、1歳児は2歳児の様子を見て真似しようとしたり、2歳児は1歳児の子に優しく接してあげたり…という良い関係を作ることが出来ます
0歳児は、1.2歳児と同じように動くことは出来ませんが、側で見ているだけで五感にたくさんの刺激を受けています。
楽しそうな笑い声を聞くと、その声に反応して笑顔になったり手を叩いてみたりする姿がみられるんですよ
クラスや異年齢での活動をバランスよく取り入れることでみ~んな仲良し
の境港園の子どもたちになってくれるといいなぁ~と思います
インスタグラムでも、日々の様子をお伝えしています
動画でもお子様の様子をご覧いただけますので、ぜひフォローお願いします
令和5年度 空き状況
0歳児:満
1歳児:満
2歳児:満
見学も随時行っておりますので、ご希望の方はこちらまでご連絡ください📞
050-5807-2240(川井まで)