📕1月4日絵本ブログ📕|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分
050-5807-2240 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

境港園ブログ

📕1月4日絵本ブログ📕

2023-01-04

📕1月4日絵本ブログ📕

こんにちは

サンライズキッズ保育園 境港園です

 

🌅新年 あけまして おめでとうございます🎍

本年もよろしくお願い致します。

今年一年も子ども達の笑顔😄溢れる保育が出来るよう職員一同頑張ります

 

クリスマス寒波❄️とはうって変わり、温かな😊お正月を迎える事が出来ました。

元気に登園して来た子ども達を迎え、清々しい気持ちで新年の保育を迎える事が出来ました

「あけましておめでとう」と上手に挨拶をする子もいて、「お正月🎍」に身についたんだなぁ。

と感心しましたよ

 

今日紹介する絵本は『おもち!』

お餅もお正月の風物詩ですよね!

「お餅食べた?どうやって食べた?」と聞かれると

「きな粉」と教えてくれました。そんな会話をしながらの絵本の読み聞かせとなりました。

 

絵本の中では杵と臼で「ぺったん ぺったん」とつくお餅。

杵にくっついたお餅がビヨ〜ンと伸びて〜。
うさぎさんの形になったり、しろくまさんの形になったり…。

「おもち〜!」と歓声もあがりましたよ😄

「つきたての やわらかおもち さあめしあがれ」

のところでは、みんなの手✋が次々と伸びてきました😋

 

それではまた来週のブログ📕をお楽しみに〜👋