誕生日会🎉と節分会👹|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分
050-5807-2240 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

境港園ブログ

誕生日会🎉と節分会👹

2022-02-04

誕生日会🎉と節分会👹

こんにちは

サンライズキッズ保育園 境港園です

今週は子ども達が楽しみにしている行事が2つもありましたよ。

まずは誕生日会の様子をお伝えします?

今月は3歳になったお友だち、2歳になったお友だち、1歳になったお友だちいましたよ。

 

「1歳」が上手にできましたよ?

 

友だちからプレゼントのかんむり?とカードをもらいました。

 

ケーキに?ロウソクも立てました

 

先生からのお楽しみは

「しゃぼん玉とばせ??」のパネルシアターでした。

動物さんがしゃぼん玉を吹くと様々な色のしゃぼん玉が出てきました???

子どもたちも「次はどんなのが出てくるかな?」とワクワクしながら待っていましたよ。

次は節分会?の様子を見てみましょう

初めに先生から節分についてのお話しをがありました。

子どもたちにというよりは<大人の豆知識>のような話しですが。

 

昔、羅生門と言うところに鬼が住んでいました。

そこに四天王のなかの「渡邉の綱」という人が来て鬼の腕を取り、鬼退治をしました。

悔しがった鬼はいつかきっと腕を取り返しにいくと告げました。

約束の期限の日の夜中、綱の遠縁に当たるという老婆がやってきました。

屋敷に老婆を上げると老婆は鬼に変身しました。

そうです。その老婆は腕を取りかえしにきた鬼だったのです。

しかしそれ以後鬼は「渡邉」という名前を聞くと、「渡邉の綱」を思い出し、近寄ることをしません。

なので、「渡邉」の姓の人は節分に豆を投げなくてもよいとの事です。

こんなふうになお話しの他に絵本の読みきかせもして、

いざ遊びコーナーへ

 

1番人気は鬼の風船の?的当て

鬼?の風船めがけて「おにはそと~」と力いっぱい投げました。

ふわふわと動く風船?に当てるのは難しいけど夢中になっていました。

 

?鬼のピンのボーリングコーナーもありました。

しっかりボールで狙って倒すお友だちや、手でなぎ倒していく子もいましたよ。

それぞれが自分のやり方で楽しみました?

 

?鬼の角の輪投げコーナー

投げて入れるよりも積み上げる方が楽しかったようでした?

 

塗り絵コーナー?

もも組のお友だちもしっかりと握って描けるようになりました。

いっぱい遊んだ節分会、保育士も時間を忘れて楽しみましたよ?✨

 

サンライズキッズ保育園 境港園では園児さんの募集を行っています

?組 0歳児:1名

?組 1歳児:1名

?組 2歳児:3名

全員で22名のお子様をお預かりをさせて頂く、小規模保育園です

(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)

☎ 050-5807-2240 担当者 川井まで