2021-11-12
今週のいろいろ(●’◡’●)+先週のちょっとおまけ♪(^∇^*)
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
今週はとても冷え込みましたね。
境港園の子どもたちも気温差のせいか、鼻水が出たり、咳がつき始めたりする子も見られます。
3つの首(手首、足首、首)を暖めると身体全体が温まります?
それから、朝に温かい飲み物(ホットミルクや、汁物など)を摂るとからだの中から温まり、元気に過ごせますよ?
子どもたちの元気な笑顔が毎日見られるのを楽しみにしていますね
まずはじめに先週のちょっとおまけ写真を紹介したいと思います。
先週の土曜日にお散歩で<正福寺>まで行きました。
境内の狛犬の口の中に玉が入っていたので取り出そうと頑張っていましたよ。
お寺の中に入れてもらいました。
ゲゲゲの鬼太郎の作者「水木しげる」さんがみて、鬼太郎を描くきっかけとなったという
「地獄極楽絵図」も見ましたよ?
滅多に入ることの出来ない所にお邪魔する事が出来て、とても良い経験が出来ました。
今週のいろいろ~\(@^0^@)/
?もも組さん
でこぼこ山⛰
BIGトンネル~
?りんご組?いちご組
一緒にサーキット遊び
動きが活発になってきました
ちゃんと順番を待って仲良く遊べます
毎日の遊びの中でちゃんと身に付いています✨
嬉しいですね。
食育?コーナー
先月プランターに植えたほうれん草?がスクスク育ち、見るからに美味しそう?
木曜日に収穫をしました。
手に砂が付いたのを気にする姿も可愛らしいですね
??「給食で使って下さい」
?「明日の給食に使うね」
「明日はどんな料理に変身するのか楽しみだね?」と会話がはずみましたよ
そして今日✨
昨日収穫した「ほうれん草」は、おひたしになって頂くことになりました?
「ほうれん草おいしいね~?」「昨日みんなで採ったね」と会話をしながらの楽しい給食時間となりました?
食育活動や、楽しく食べる食事は体の栄養だけでなく、心の栄養にもなります。
「おいしいね」「食べられたね。かっこいいね♪」
そんな楽しい会話の中でさりげなく食事のマナーも知っていけるといいなぁ。と思っています。
それではまた来週のブログをおたのしみに~?
サンライズキッズ保育園 境港園では園児さんの募集を行っています
?組 0歳児:1名
?組 1歳児:1名
?組 2歳児:3名
全員で22名のお子様をお預かりをさせて頂く、小規模保育園です
(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)
☎ 050-5807-2240 担当者 川井まで