2021-04-23
みんな仲良し境港園の子どもたち(❁´◡`❁)
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です
前回のブログからもう1週間が経ったんですね。
月日が経つのは早いですね。
大人は0歳児さんより、「自分の年齢と同じ数だけ月日が経つのを早く感じる。」
と聞いた事があります。(30歳ならば30倍)
毎日が早く進んでいく分一日一日を大切に過ごしていきたいですね
天気が良かった今週も、お散歩に行きました
木曜日は全クラスで公園に行きましたよ。
「さあ出発」というところで、ご近所の方が声をかけて下さいました。
「おはようございます」と元気に挨拶ができましたよ
「お散歩はどこまで行くの?」「元気が良いね」
などとお話しをしながら少しの間一緒に歩いて下さいましたよ
保育園の前の歩道にはツツジが満開に咲いています。
「ピンクだね。白もあるね?」と会話がはずみました。
公園ではきれいに咲く花を見つけて喜ぶ子どもたち
「お花みつけた」
広い公園を走ったり
手洗い場を見つけて手を洗ったり
ベンチでたたずんでみたり
広い所が嬉しくて足をバタバタさせてみたり
すご~く楽しかったです。
横断歩道は手を挙げて渡ることも、ちゃんと知っていますよ。
帰り道には犬と一緒に散歩をしている方と出会いました。
「ワンワン」「いぬ」?と子どもたちは大喜びです。
散歩は、子どもの基礎的な体力をつけるだけでなく、動植物との触れ合い、季節や景色を感じるなど良い影響を与えてくれます。
そして
散歩道の中では、道路の歩き方を伝えていく事で、交通ルールを守る意識へとつなげることも出来ます。
出会った人に挨拶をする事を覚えると、コミュニケーション能力へとつながっていきます。
また一緒に散歩している人と同じ時を過ごし、同じものに共感できる喜びを感じることも出来ます?
沢山のメリットがあるお散歩
散歩に行くのにとても良い季節です。
ご家庭でも<お散歩>を是非楽しんでみて下さいね?
今週はサーキット遊びも全クラス一緒に楽しみました。
お山?登りも上手になりましたよ。
もも組さんも挑戦
吊り下げてあるおもちゃに手を一生懸命伸ばして全身運動
マットでゴロゴロしたり、トンネルをくぐったりするのも大好きな遊びです。
ちょっと休憩するときにはこんなに可愛い瞬間も
今週のほっこり写真集
絵本の読み聞かせのときの可愛いショットみ~つけた
お兄さんお姉さんがしっかりと面倒をみてくれています。
お家とはきっとちがう保育園での姿。保護者の方に見てもらいたかった姿です
来週のブログでは4月の誕生会をお伝えしたいと思います。
おたのしみに~
サンライズキッズ保育園 境港園では園児さんの募集を行っています。
?組 0歳児:4名
?組 1歳児:1名
?組 2歳児:3名
全員で22名のお預かりをさせて頂く、小規模保育園です?
見学ご希望の方はぜひご連絡下さい。
(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)
☎ 050-5807-2240 担当者 川井まで