2020-11-18
11月18日(水)の給食・おやつ
Category:給食ピックアップ
【離乳食(後期)】
エネルギー 172kcal たんぱく質 4.3g 脂質 1.2g
粥 味噌汁 高野豆腐のフワフワ煮 かぼちゃの甘煮 オレンジ
【普通食】
エネルギー 532kcal たんぱく質 22.8g 脂質 16.9g
ご飯 高野豆腐の煮物 かぼちゃの甘煮 オレンジ
【おやつ】
焼きうどん
【材料およびレシピ紹介】
◎実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいかと思います。当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
◎分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。
☆高野豆腐の煮物☆
〈道具〉ボウル 小鍋2つ ヘラ おたま
〈材料〉子ども1人分
高野豆腐 4g(1/4コ)
たまねぎ 15g(6等分にした外側1枚)
にんじん 10g(先端1cm位)
グリンピース 3g(5粒位)
さとう 2g(小さじ1/3)
しょうゆ 2g(小さじ1/3)
だし汁 50cc
〈作り方〉
①ボウルにたっぷりの水を注ぎ、高野豆腐を入れ戻す。戻ったら、手で水気をしぼり、また流水を含ませしぼる。これを数回繰り返し洗う。最後は両手のひらで水気をぎゅっとしぼる。
②①を1cm角切りにする。
③たまねぎ・にんじんも1cm角切りにする。
④鍋にだし汁50cc・にんじん・たまねぎを加え、弱火で煮る。
⑤にんじんがやわらかくなったら高野豆腐を加え、煮立ったら、さとう・しょうゆを加え、さらに煮込む。※約3分
⑥⑤にグリンピースを加え、高野豆腐が茶色く色づいたら火を止める。
完成
☆かぼちゃの煮物☆
〈道具〉小鍋(直径10cm位) 竹串 落し蓋
〈材料〉子ども1人分
かぼちゃ 35g(ピンポン玉位の大きさの量)
さとう 1g(小さじ1/3)
しょうゆ 1g(小さじ1/3)
水 45cc(大さじ3)
〈作り方〉
①かぼちゃを4等分にする。
②小鍋に、かぼちゃ・水45ccを入れ、中火にかける。※約5分
③かぼちゃに竹串を通し、やわらさを確認する。(竹串が抵抗なくスッと入るくらい)
④中火のまま、さとう→しょうゆを順に加え、鍋を軽く揺すってなじませる。
⑤弱火にして、落し蓋をして煮る。※約3分
⑥火を止めて、しばらく置いて味を染み込ませる。
完成
※高野豆腐は、豆腐に含まれる良質な栄養分が凝縮され、普通の豆腐よりもさらに栄養価がアップしていると言われています。