2020-06-12
今週のサンライズの子どもたち☆彡
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園 境港園です(*^▽^*)/
今週は、粘土遊びをしましたよ
粘土板に粘土を押し付けて型を取ってみたり、上手にまん丸のお団子を作ってみたり
思い思いに好きな形を作って楽しみました
『せんせい見て~ぎょうざ~
』
ちゃんと皮に具が包んである、本格的な餃子?を作ってプレゼントしてくれました
?いちご組のお友だちは、初めての粘土遊びです
いろいろな形に変わる不思議な粘土・・・
最初は触るのはイヤイヤのお友だちもいましたが、先生がお手本を見せると・・・
ツンツンつつく事から、次第につまめるようになりました
もっと粘土遊びを楽しんでもらおうと、先生がストローを用意してくれましたよ
ストローが粘土にギューッと入っていくのが楽しくて、たくさんのストローがトッピングされました
粘土遊びは、指先を使うので手先が器用になったり、何を作ろうか考えるので創造力が身についたり、成長過程でとても良い遊びの一つです
いよいよ梅雨に入り室内遊びが多くなるので、粘土遊びもどんどん取り入れていきたいと思います
?いちご組の製作風景です
紙皿にお絵描きをして、可愛いデコレーションボールをお皿に乗せました
先生のお手本をしっかり見て、上手に作る事が出来ましたよ
モールで目を付けて・・・
可愛いカタツムリが完成しました
『みんな見せて~』とカメラを向けると、ちゃんと作品を持って見せてくれました
2週間前にみんなで植えた園庭菜園のキュウリ?が、あっという間に大きくなりました
今回初めての収穫です
給食で、みんなでおいしく頂きます
暑くなってきたので、戸外遊びをする前には、先生が水撒きをしてくれます
すると、子どもたちは大興奮
みんな声を上げて、水しぶきを楽しんでいますよ
涼しくなった後は、日陰を作った砂場で仲良く遊びました
最後に、?もも組さん
みんなで絵本や玩具で遊ぶ時間も増えてきました
コミュニケーションもバッチリ
ミルクのお手伝いもしてくれましたよ
特にもも組のお友だちは、1日1日の成長が著しく感じられます
カメラを向けると、ちゃんと向いてくれる様にもなりました
ステキな写真がいっぱいの1週間でした