2022-05-01★5月のお知らせ★
風景が日々変化しており、草花や虫さんたちが自然を彩ってくれています。新緑がまぶしく、草花がすくすくと成長している様子は、子どもたちの姿と重なります。今月も元気いっぱい過していきましょう。
★5月の予定★10日(火)避難・消火訓練 17日(火)身体測定 20日(金)SIDS対応訓練 25日(水)誕生会 27日(金)保護者懇談会
☎050-(平日10:00-17:00 )
5807- 2229 採用応募風景が日々変化しており、草花や虫さんたちが自然を彩ってくれています。新緑がまぶしく、草花がすくすくと成長している様子は、子どもたちの姿と重なります。今月も元気いっぱい過していきましょう。
★5月の予定★10日(火)避難・消火訓練 17日(火)身体測定 20日(金)SIDS対応訓練 25日(水)誕生会 27日(金)保護者懇談会
☆新年度がスタート☆して、半月が過ぎようとしています。
朝、ママとのバイバイで涙を見せる子どもたちも、保育園に入れば友だちを顔を合わせニコニコして遊び始めるようになってきました!
4月の前半は、暑かったり寒かったりと気温の差が激しい日があり、日々、子どもたちの体調の変化に目を配りながら保育をしております。
暖かい日には、散歩にも出かけ季節を心地良い風を感じられるように過ごしていきたいと思います。
🌸4月後半の予定🌸
18日(月) 身体測定
25日(月) 誕生日会
こんにちは
小規模認可保育園サンライズキッズ保育園小田原園でございます。
満開の桜と共に迎えた2022年度のスタートです。
少しの不安を抱えた新入園児さんと 進級して一つお兄さん・お姉さんになった喜びで
溢れた笑顔の進級児さん小田原園の保育室ではいろいろな顔が見られています。
新入園児さんの不安を少しでも取り除き、「保育園って楽しいね」と言ったもらえるように
スタッフ一同頑張ってまいります。 一年間よろしくお願い致します。
🌷4月前半の予定🌷
1日(金) 新学期スタート
11日(月) 避難・消火訓練
いよいよ3月も後半になり、今年度の締めくくりの時期となりました^^;💦
春一番も吹き、ぽかぽかした春らしい陽気の日が続いています💕
今日は園児たちが、保育園のプランターにチューリップ🌷の球根やミニ白菜などの春の植物を植えました(⌒∇⌒)
成長が楽しみです☆
もうすぐ🌸卒園式・そして進級🌸になります。
それぞれの子供たちの成長を、ひしひしと感じている毎日です。
🏅皆、よく頑張りました。
これからの健やかな成長を願ってやみません。✨
あと少し、1日1日を大切に楽しく過ごしたいと思います😊
🌷3月後半の予定🌷
17日(木) 身体測定
22日(火) 卒園式予行練習
23日(水) 💐お別れ会
25日(金) 🏵卒園式🏵
28日(月) 🎀誕生会🎁
子ども達はとても上手に「春の小川」を歌えるようになりました✌
(^^♪歌声迄春色です💕
朝も天気予報では「今日は一日中小春日和になるでしょう🥰」という言葉が聞かれるようになりましたね💕
いよいよ春が近づいてきました。!(^^)!
毎日のお散歩でも少しづつ春の訪れを告げる発見が見られるのが楽しみです🌷
りんご組のお友だちはあと1か月💦楽しい思い出をたくさん作りましょう😊
🌷3月の予定🌷
3日(木) ひな祭り会🎎
10日(木) 避難消火訓練
17日(木) 身体測定
25日₍金) 💐卒園式💐
28日₍月) 🎂誕生会
春を待つ日々、楽しみましょう💕
大雪注意報⛄が出るたび、子どもたちと「雪遊びをしたいな♪」でも…「寒い・・💦」
でも一冬に一度は経験させてあげたいですね!(^^)!
今年は少し期待している私です💕
子どもたちは毎日散歩に出かけ、寒さなんて全然気にしていない様子です😊
「おっきいお山で氷がたくさん凍るんだよ。スキーするんだ♡」富士山を見ながらつぶやいた一言…
コロナが再び猛威を振るっています。💦
気兼ねなくお出かけできる日が早く来ると良いですね。(^^♪
⛄2月後半の予定⛄
17日(木) 身体測定
21日(月) 📖絵本読み聞かせイベント AM10:00〜
22日(火) 不審者対応訓練👤
25日(金) 🎉誕生会🎂
今年度も後1ヶ月ほどになってしまいました。
卒園していくお子さんもいられます。
楽しい思い出を沢山作って卒園迄過ごしたいと保育士一同心を合わせて頑張ります💪
2月に入り更に気温の低い日が続きそうですね💦
朝、お布団から出るのがつらいのは大人も子どもも同じですね^^;
寒さに加えコロナや感染症が流行してきました。
しっかり食べて休み、体調を整えていきましょう💪
子どもたちは寒さに負けず毎日のお散歩をとても楽しみにしています。
近頃では、石のお土産がくつのなかにはいっていて、「あれ❓」ということが増えてきました(o^―^o)ニコ
子どもたちの中ではひそかなブーム🎶なっているようです。
今月は「豆まき」会が目前です。
どの様な会になるにかドキドキ💖
皆様も子どもたちの土産話をお楽しみに!
❄2月の予定❄
3日 👹節分会
10日 避難消火訓練🔥
11日 建国記念日(休園)
17日 身体測定
21日 📖絵本読み聞かせセミナー📖 (ZOOM配信)
22日 不審者対応訓練
25日 🎂誕生会
今月も絵本の読み聞かせセミナーを開催いたします。
コロナウイルス感染症を鑑みてzoomでの開催を予定しております。
皆様の参加をお待ちしております(o^―^o)ニコ
みなさまこんにちは!
サンライズキッズ保育園 小田原園です(❁´◡`❁)
4日から始まった保育園生活。約2週間が経ちましたが、言葉数や身支度などの出来ることも増え、年末年始のお休みで心も身体も一回り大きくなり、逞しくなったように感じます。今月も子どもたち一人一人が楽しく、充実した園生活を送ることが出来ますように、関わっていきたいと思っております。
🎈1月後半のお知らせ🎈
17日(月) 身体測定💪
25日(火) 🎂誕生会
26日(水) 📖絵本読み聞かせセミナー開催📖
コロナ感染者数が、日に日に増えてまいりましたね😥
不安の中での生活となりますが、感染予防を怠らず過ごしていきましょう!!
あけましておめでとうございます!🌅
クリスマスの後はもう、新年と共に「進級」の文字が見えてきました。(o^―^o)ニコ
あと残りわずかな、令和3年度ですが、思いっきり楽しんで🎵過ごしたいと思います。(^^)/
ところで、年末年始は親子で楽しみましたでしょうか❓
子どもたちからは「おじいちゃん(おばあちゃん)ちに行ったよ」や「お買い物したの」など沢山のお話が出てきました。
登園時には、「今年もよろしくお願いします。」なんて、子どもたちに挨拶され、ついつい「💕可愛い〜」と言ってしまいました。
その後の照れ笑いもまた、可愛いものですね😊
⛩ 1月の予定 ⛩
4日(火) 保育はじめ
11日(火)🔥 避難消火 🔥
17日(月) 身体測定💪
25日(火) 🎂誕生会
26日(水) 📖絵本読み聞かせセミナー開催📖
💉皆さん、コロナがまた流行の兆しを見せてきました。
予防対策をしっかりしていきましょう。
皆さんこんにちは!(^^)!
保育園では10日の日に親子発表会🎵を開催いたしました。
昨年度に続き、コロナ対策😓のため各クラス入れ替え制での開催となりました。
参加された皆様、いかがでしたか❔
泣いてしまった😭り、我慢して頑張ったり😂、ノリノリ♪で張り切って🤩いたりと、それぞれに成長した姿を保護者様に見せてくれたのではないかと思います😊 楽しんでいただけましたでしょうか。
後半には誕生会🍰も開催いたします。
今月の誕生会の中で、せっかくなので子どもたちのクリスマスの製作を背景に、Christmas会🎄も行う予定です。
園児みんなで楽しめるような会となると良いですね。
✨12月後半の予定✨
17日(金) 身体測定
21日(火) 絵本読み聞かせイベント 10:00〜
24日(金) 誕生会(プチChristmas会)
29日(水)〜1月3日(月)年末年始休み
皆さん、お正月は沢山楽しんでください。(^O^)/