2023-02-01
Category:
絵本読み聞かせ📚Part164
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です 国府宮神社のはだかまつりを明後日に控えて、周辺が慌ただしくなっています(^^) 散歩では、お供えの大きなお餅に遭遇したり、、 いつもより多い参拝の方に声掛けていただいたり…
2023-02-01
Category:
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です 国府宮神社のはだかまつりを明後日に控えて、周辺が慌ただしくなっています(^^) 散歩では、お供えの大きなお餅に遭遇したり、、 いつもより多い参拝の方に声掛けていただいたり…
2023-01-27
Category:
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です☺ 今週は1月の誕生日会をしました🎵 何が始まるかソワソワした様子の子どもたち😳 今回の出し物は… 「まんまるちゃん」のクイズ! 色んな色の丸が出てきて… 🎶まんまるちゃん…
2023-01-25
Category:
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です☺ 昨日は大雪に暴風と大変な1日でしたね…😔 交通機関に乱れが生じたり、車などのスリップがあったりと混乱や事故も付き物、、 みなさま移動などの際は十分にお気をつけくださいね…
2023-01-23
Category:
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です。 今年5年目に突入の国府宮園が、変わらず続けているフラッシュカード!! 毎日、朝の会帰りの会で取り組むことで子どもたちにもしっかり浸透し、習慣となっています^ ^ 今月の…
2023-01-20
Category:
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です😊 今週は良いお天気が続きましたね☀ そのため、気温や外の様子を見ながら毎日お散歩や公園に出掛けることが出来ましたよ🎵 まずは大好きな滑り台! シュ〜!楽しい〜💕 シーソー…
2023-01-19
Category:
一歳半頃から始まると言われるイヤイヤ期。 ピークが2歳児のため「魔の2歳児」といわれています。 3歳くらいになり、言葉での意思疎通ができるようになると落ち着き始めますがそこまでの間は問題行動が多く、保護者の方は疲れ果てて…
2023-01-18
Category:
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です😊 今日の1冊は… 「さんぽにいったバナナ」です🍌 この本は1歳児さんに月間絵本としてご購入いただいている絵本です📕 ある日バナナは… ヒョウのふりをして散歩に出掛けました…
2023-01-13
Category:
こんにちは サンライズキッズ保育園国府宮園です 今週はお正月遊びをクラスごとに楽しみました 羽根つき、凧揚げ、コマ回し、百人一首、かるた、すごろく、福笑いなど、古くから伝承されているお正月遊びがありますが、サンライズキッ…
2023-01-11
Category:
こんにちは! サンライズキッズ保育園国府宮園です☺ 3連休は楽しく過ごされましたか…? 連休は子どもたちにとっても嬉しいお休みだったようで、 家での出来事やお出かけしたことを教えてくれる子も多かったですよ💖 さて、今日の…