2022-04-28
Category:
小さなお子さんと楽しくドライブするには
長期の連休が始まります。お子さんと遠くへお出かけを計画している保護者の方もいらっしゃるでしょう。 小さなお子さん、特に赤ちゃんと一緒のお出かけは保護者の方にも赤ちゃんにも負担がかかるもの。 こちらでは小さなお子さんとのド…
2022-04-28
Category:
長期の連休が始まります。お子さんと遠くへお出かけを計画している保護者の方もいらっしゃるでしょう。 小さなお子さん、特に赤ちゃんと一緒のお出かけは保護者の方にも赤ちゃんにも負担がかかるもの。 こちらでは小さなお子さんとのド…
2022-03-10
Category:
サンライズキッズ保育園国府宮園で仲良くなったお友達も卒園したり転園したりとお別れしなければいけない季節になりました。 保護者の方は覚えていても、2歳児さんはお友達と離れてしまうとなかなかずっと覚えておくこと…
2022-02-15
Category:
3月3日はひな祭り。 初節句に保護者の方もどのようにお祝いしようかと考えてらっしゃるのではないでしょうか。 雛人形といっしょに写真をとったりごちそうを食べたり。 コロナ禍が落ち着いていたら遠方にお住まいのご…
2022-01-25
Category:
寒い冬の楽しみのひとつに、温かいお風呂があります。特に温泉は昔から体の怪我や不調を治す湯治として、日本人の生活の知恵として受け継がれてきました。 日頃お仕事で忙しいパパ・ママこそ、温泉に浸かって疲れた体と心…
2021-12-25
Category:
新しい年の訪れを祝うとともに、その年の健康と幸せを願う大切な行事であるお正月。子どもたちも毎年楽しみにしていることでしょう。 年末年始は一般的に正月休みになる会社が多いので、パパ・ママもゆっくり休息をとるだけでなく普段よ…
2021-11-15
Category:
11月にはいり秋の深まりを感じる時期になってきました。 少しずつ寒くなり、暖かい部屋で過ごす日が増えているのではないでしょうか。 日中ずっと暖かい部屋でごすのは、生活リズムが崩れてしまう可能性もあります。 寒さ対策をきち…
2021-10-15
Category:
子育て支援センターとは、子どもを持つ保護者同士の交流や子育て相談などができる子育て総合支援施設です。 稲沢市の子育て支援センターは全部で4施設あり、どのエリアの施設も自由に利用することができます。 子育て支援センターとは…
2021-09-07
Category:
今年の夏は猛暑日も多く、また不安定な天気が多かったように思います。 梅雨から夏にかけて、過ごしにくい日々が続いてましたが やっと過ごしやすい季節になりはじめたなぁ。と実感しています。 梅雨と夏は、感染症や熱中症にも注意し…
2021-08-20
Category:
涼しい日々が続き、夏の終わりも感じる今日このごろ。 とはいえ残暑も9月迄つづくことが予想されます。 夏は食べ物も傷みやすく、食品管理にも気をつけなければならなかったり それに伴う感染症などの予防もしっかりしなければならな…