2024-02-09
鬼さんバイバイ👹👋
Category:おしらせ・イベント
こんにちは❄️
サンライズキッズ保育園 湖南石部園です⛄️
寒くなったり暖かい日があったりと体調を崩して鼻水や咳が出ているお友だちが増えてきました🤧
食欲がなかったり、鼻が詰まって寝にくかったりなどをいつもと違う様子が見られた時は登園時に伝えていただきますようお願い致します✨
今週のブログは先週金曜日の行われた節分会の様子をお伝えいたします👹



🎵おにはそとー ふくはうちー🎵
この日のために鬼を退治するぞ‼️と、元気にお歌の練習をしてきた子どもたち♡



元気に豆まきはできたのかな🤗


ワクワクドキドキの💓節分会がスタート👹
いちご組さんのお部屋に集まってお話しを聞きます👂
まずは節分の由来から👹


どうして恵方巻きを食べるの?
どうして豆まきをするの?などのお話を聞きました👂
みんなとっても真剣に話を聞いてくださっていましたよ♡


由来を聞いた後は「まめまき まめまき」「おなかのなかに おにがいる」の絵本を見ました📙


鬼さんが出てくるんじゃないかと少しドキドキの子どもたち😖💦
鬼さんが「まいった👹まいった👹」と言ってくれるように大きな声で元気よく「まめまき」の歌を歌いましたよ☺️✨

ここからは楽しく鬼さんの的当てゲームがスタート🎾👹

たくさんのボールをあてていきます👹
それーーー‼️


鬼さんの的にもちょっぴりドキドキしたり💓

ボールを交換しあったり🤭

おにはーそとー😆😆と、元気な声が響いたりとっても賑やかなお部屋でした🤭


するとそこに本物の鬼さんが登場👹


鬼さんの登場にみんなびっくり😱😱😱😱



保育者の後ろに隠れたり



走って逃げたり💨


鬼さんなんて怖くないよとへっちゃらだったり✨


さまざまな姿が見られました🥰
笑って泣いて楽しかった節分会☺️✨



みんなのおなかにいた鬼さんは「まいった👹まいった👹💦」と出ていったね🤭
そして、今週はあられが降ったり☃️雨が降ったり☔️曇ったり☁️晴れたり☀️と、天気が不安定でしたね✨
室内でも戸外でも元気いっぱいの子どもたち♡
室内では
もも組さんは🍑ボールプールと滑り台で元気に体を動かしました🏃

ボールの中を寝転んだり、ボールを投げたり、

滑り台を何度も滑ったり✨

そして手作りバスに協力してボールを入れたら✨✨

よいしょと乗り込んで✨

しゅっぱーつ🚌 あれ❓進まないよ💦

じゃぁ、一緒にひっぱろうということで✨
アンパンマンを乗せてもう一度、、、しゅっぱーつ🚌💨💨

りんご組さんは🍎机でゆったりとパズル&絵あわせタイム🧩

ここかな❓ここかな❓🤔と、悩んだり考えたりしながら置いていく姿が🤭

初めは難しかったパズルもだんだんと早くなり、ピースが多いパズルも取り組めるようになってきました☺️


絵あわせでは、細かく区切ってあるケースとペットボトルのキャップに同じシールが貼ってあり絵を合わせて置いていきます✨

この玩具はお家にあるものは100均で材料が揃うのでお家でも作ってみてくださいね♡

繰り返すことで場所も覚えてスピードが速くなってきたり、物の名前もたくさん覚えてくれました♡

いちご組さんは風船遊びを楽しみましたよ🎈
話を聞いたら風船遊びがスタート🎈🎈🎈


みてみて😆大きな風船だよ🎈😆😆


僕は風船に上に乗って弾むよ🏐

この穴の中に風船が入るかなー🎈
ギュッ♡ギュッ♡

せんせいみたいに風船を膨らましたいなー😆🎈

みてみて😆✨足に風船をのせられるよ🎈🦵


風船を使って色々な遊び方を見せてくれたいちご組さんでした🍓
それでは次回のブログもお楽しみに✨✨
