2021-10-24
お散歩大好き(*’▽’)
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
10月も残す所1週間となり、少しずつ冬へと近づいているのを感じています。
日に日に『あ~寒い』を言葉に出して言う回数が増えてきているかもしれません
そんな寒さなんてなんのその!!子どもたちは毎日元気いっぱいに過ごしてくれていますが、
流石に寒くなってきているので、鼻水や咳が出ている姿も見られるので、
保育園の方でも体調管理をしっかりとしていきたいと思います
さて・・今週のブログは散歩の様子をお伝え致します
先ずは保育園から一番近い公園『西谷公園』に?・?組さんが一緒に散歩に出掛けました。
公園には、鉄棒やブランコ・滑り台などの遊具があり一番人気が
滑り台のようですね(*’▽’)
少しスリルのある滑り台に子どもたちも大喜び!!
上手に自分で滑る速さを調整する姿も見られます
滑り台の次に人気なのが、ブランコです
一人で乗るのはまだ難しいので保育者の膝の上に座って・・
?ぐみさん少しドキドキではありますが・・(;’∀’)
段々と慣れてきてニコニコ笑顔が見られました
?ぐみさんは手を支えてもらいながら、
ゆっくりと揺らしてもらいご機嫌な様子です
遊具の他にも公園内を探索する子どもたち
2人仲良く階段を降りて『何かないかな・・?』と
楽しいことを探しているかな?
遊び疲れて休憩中・・?
それともかくれんぼをしているのかな・・
表情がなかな渋いですね・・
さてさてお次は・・
?・?・?ぐみさんと、散歩に出掛けた時の様子をご覧ください(*’▽’)
ブログでもよく登場している十禅寺公園
ペットボトルで作ったお散歩バックをもって出発です!!
ドングリをたくさん見つけたようですよ
まだ茶色くなっていない緑色のドングリ・・
ぼうしを被ったドングリなど大きさもさまざまです。
見つけるのが上手な?ぐみさんです
ドングリの他にもお花✿を見つけたようですよ
こちらでは・・
石部タワーに登ることに挑戦中
?ぐみさんも凄いでしょう
最後は・・
園周辺の散歩の様子です(*’▽’)
いつも立ち寄るみぞっこで?を探す子どもたち・・
今回はあるものを使って釣ることにしました
何かというと・・?
少し柔らかめの枝を使って?が出てくるのを待っていると
出てきましたよ
釣れた?を飼育ケースに入れてご機嫌な?ぐみさん
?探しも楽しいですが、仲良く虫探しをしている?ぐみさん
虫は見つかったかな・・(*’▽’)
残念ながら虫は見つけられなかったようですが、
公園で見つけたドングリを興味津々で見つめる姿が可愛い
帰るまでの少しの時間安全な歩道を走ったり・・
?ぐみさんもご機嫌に歩いていましたよ(*’▽’)
また散歩に出掛けようね
来週は、誕生日会にハロウィン会など楽しい行事が待っています。
それでは次回のブログをお楽しみに!