2018-10-26
今週の子どもたち(≧▽≦)
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
今週で10月も終わりですね。日中お天気の良い日は暖かいのですが、日に日に朝晩が寒くなってきましたよね・・。
風邪をひいてしまわない様に十分に気を付けたいと思います
さて、開園から半年が経ち生活面でも「自分でやってみよう」とする場面が多く見られるようになり、成長を感じています(≧▽≦)
子供たちのそんな姿を「できたね~」「やったね!
」と褒めたり・認めたりしていくことで更にやる気がでたり、自信へと
つながっていくので、ご家庭の方でもいっぱい褒めてあげてくださいね(^O^)/
ある日のおやつ後・・
おやつを食べて隣りの部屋に行く時に保育者が「お椅子をくるりんして、テーブルの中に入れられるかな~」と声をかけると・・
上手に椅子を中に入れる事ができました
自分が使っていたエプロンもお片付けをします。
できるかな~(≧▽≦)
「わたし、できるよ~」
りんごぐみさんは、保育者と一緒に帰りの用意もしています
2歳児になると(個人差はありますが)指先の機能も発達してくるので、
かばんのチャックの開け閉めにも挑戦!!
やる気満々の子ども達は、花壇の水やりもしてくれます
おかげで保育園の花壇のお花はいつも綺麗に咲いています?
みんないつもありがとう・・。
さて、お次は・・
保育者が牛乳パックを使ってこんな素敵なトンネルを作ってくれました
子供たちは目をキラキラさせて大喜び!!
繰り返し何度もくぐって楽しんで遊んでいましたよ。
手作りのものは、既製品にはない良さやかんじを温かみがありますよね(≧▽≦)
そして今日は、お散歩にも行きました
この公園に大きな広場があり保育者と一緒に・・
「よ~いどん」
「わたし、歩けるようになったよ」
あれあれ?子どもたちの元気な声に、
「一緒にあ~そ~ぼ」とやってきたのは・・
「カマキリ~!!」
そのカマキリを恐る恐る触るりんごぐみさん
「おねえちゃんすご~い!!」と見つめるももぐみさん!!
この後も、子どもたちの靴の上やズボンに登ってきては
遊ぼうとアピールするカマキリさんでしたが・・・。
子ども達は、「きゃぁ~」と大慌て
カマキリさん・・また遊ぼうね・・
散歩に行くたびに、色々なエピソードが聞けて私も楽しいです
さぁ~来週は子どもたちが楽しみにしている「ハロウィン」の行事があります!!
また、次回その様子をお伝えしますね(*^^)v
それでは次回のブログをお楽しみに!
★お知らせ★
・只今サンライズキッズ保育園湖南石部園では、【随時】園児の募集を行っております!!
2歳児・・2名の空きがございます!!
また、園見学の方も【随時】行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!!