?絵本ブログ?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 湖南石部園】

こなんいしべえん
湖南石部園
滋賀県湖南市石部中央2丁目1-10
JR草津線石部駅より徒歩18分
(駐車場完備)
050-5807-2238 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

湖南石部園ブログ

?絵本ブログ?

2021-09-09

?絵本ブログ?

こんにちは✨

サンライズキッズ保育園 湖南石部園です?

今週の絵本ブログは、誰もが一度は見たことがある

「おおきなかぶ」の絵本とエプロンシアターを見ている時の

様子をお伝えします☺️✨

販売から50年以上経っても人気のこの絵本?

保育園でもみんなこの絵本が大好き❤

絵本に出てくる登場人物が誰を呼んでくるのか覚えているのか

「おばあさん」や「いぬー」などと

教えてくれています♡

絵本に出てくる「うんとこしょ どっこいしょ」

のフレーズでは大きな声で掛け声も?

さぁ、もうすぐかぶがぬけそうですよー☺️✨

「すぽーん」とかぶがぬけるのですが毎回

保育者と一緒に「すぽーん」と言ったり「ぬけたー?」と、

言って自然と拍手?をしたりしてくれています?

 

園では「おおきなかぶ」のお話をエプロンシアターで

見ることもあり最近は、

「おおきなかぶのエプロンみたいー?」と、

リクエストしてくれることも多くなってきました☺️

エプロンシアターでは「誰が出てくるかなー❓」

「どこから出てくるかなー❓」と問いかけながら、

話を楽しんでいきます?

「ここかなー❓」と言いながら保育者が探すと

「ここー、ここー」と一生懸命教えてくれていますよ??

まご以外の登場人物はエプロンの前から出てくるのですが

まごはエプロンの後ろのポッケから出てくるため

毎回「あれー❓」??と不思議そうに見てくれています?

最後のネズミさんが出て?きましたが、

なかなかかぶがぬけません???

「みんなも一緒に手伝って?」と言うと

「いいよー?」とお手伝いを?

?うんとこしょ、どっこいしょ?

「あれ、まだぬけないよー。

もっと大きな声で言ったら抜けるかな❓」と言うと、

さらに大きな声で

?うんとこしょ、どっこいしょ?と掛け声を?

するとすぽーんとおおきなかぶがぬけました?✨✨

みんなお手伝いありがとう?

ぬけたかぶは甘くて美味しいよ?

みんなでいただきまーす?

かぶとっても大きいねー?

とっても甘いかぶだねー?

みんなで力を合わせて抜いたかぶは

とってもおいしかったね?

それは次回の絵本ブログもお楽しみに?