2025-08-06
【8月6日㈬の給食・おやつ】
Category:給食ピックアップ
サンライズキッズ保育園
◎給食の様子◎
夏本番の日差しと厳しい暑さが続いていますが、サンライズキッズ保育園のお友達は、毎日元気いっぱいに過ごしています♪
今日の給食は和食メニュー!子どもたちはシンプルな魚料理も好きです。
「ブロッコリー食べたよ!!」と嬉しそうに教えてくれました。ブロッコリーは、子どもたちも食べやすく、野菜の中では食べ進みのよいメニューのひとつです。
◎離乳食◎
【離乳食(初期)】エネルギー42kcal たんぱく質1.1g 脂質0.2g
粥ペースト 大根ペースト ブロッコリーペースト
【離乳食(中期)】エネルギー150kcal たんぱく質6.9g 脂質3.1g
【離乳食(後期)】エネルギー178kcal たんぱく質8.2g 脂質3.7g
(写真は後期食です。月齢によって形、固さ、盛り付け量を変えて提供しています。
粥 具だくさん味噌汁 煮魚 ブロッコリーのやわらか煮
【離乳食中期・後期のレシピ】
☆煮魚☆
<材料>子供1人分
鮭 25g
砂糖 0.2g
しょうゆ 0.8g
片栗粉 0.3g
<作り方>
①鮭の骨を取り除き、4等分にする。
②鍋に湯を沸かし、①を入れてやわらかくなるまで煮る。
④しょうゆ、砂糖で味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
~完成~
◎完了期食・1.2歳児食・3歳以上児食
【離乳食完了】エネルギー401kcal たんぱく質16.6g 脂質11.3g
【1.2歳児食】エネルギー419kcal たんぱく質16.9g 脂質11.3g
【3歳以上児】エネルギー482kcal たんぱく質20.2g 脂質12.2g
(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)
ごはん 具だくさん味噌汁 鮭の塩焼き ブロッコリーのごま和え
◎レシピ紹介(材料は子ども一人分)◎
離乳完了期食⋆1.2歳⋆3歳以上児食のレシピ
☆ブロッコリーのごま和え☆
〈材料〉子ども1人分
ブロッコリー 20g
ごま 0.2g
しょうゆ 1 g
砂糖 0.8g
〈作り方〉
① ブロッコリーを切る。
② 鍋に湯を沸かし、①を茹でる。
③ ざるにあけ、水をよく切り、ごま、しょうゆ、砂糖で味を調える。
~完成~
◎午後おやつ◎
さつまいものオレンジ煮
【材料およびレシピ紹介について】
・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。