2025-06-01
夏のはじまりを楽しもう!滋賀県のイベント情報(6月~7月)
Category:おしらせ・イベント
1.【守山市】LAKE BIWA TRIATHLON
●期間:2025年6月29日(日) 6:30~14:00(雨天決行)
●場所:第2なぎさ公園(守山市今浜町地先)
●内容:「最高の挑戦、全員が主役」サステナブルに貢献しながら、新しい地域活性化の形を創造。参加者はもちろん、地域の方、ボランティア、スタッフ、スポンサー、応援する方みんなが主役。日本最大の湖を舞台にミドルディスタンスのトライアスロン大会。
【公式】LAKE BIWA TRIATHLON|
2.【甲賀市】檜尾神社 祇園祭
●期間:2025年7月7日(月) 14:00~
●場所:檜尾神社(甲賀市池田55)
●内容:厄除けになる赤い花の造花を奪い合う「花奪い」がメインイベント。お祓いを終えた赤色の牡丹の造花がささった花傘には祝儀袋(現金)も…。一般、子ども、女子の部にわかれてそれぞれ激しい争奪戦が繰り広げられます。祭りの終了時には造花の花はボロボロに。
檜尾神社祇園祭 | 滋賀県観光情報
3.【大津市】カブトムシの家
●期間:2025年7月19日(土)~8月15日(金)10:00~16:30 ※7月12日、13日先行営業 ※琵琶湖花火大会の日は休業。料金など詳細は公式HPでご確認ください。
●場所:比叡山ドライブウェイ夢見が丘(大津市山中町776-9)
●内容:比叡山延暦寺やガーデンミュージアム比叡に続く比叡山ドライブウェイ中腹にある、大津町や琵琶湖を一望できる“夢見が丘”にカブトムシの家がオープン!雑木林をネットで囲い、自然な姿の虫たちを手に取ってじっくりと観察できる、虫好きにはたまらないスポット!
比叡山ドライブウェイ
4.【甲賀市】大原 祇園祭
●期間:2025年7月23日(水)21:00、7月24日(木)15:00
●場所:大鳥神社(甲賀市甲賀町鳥居野783)
●内容:23日は「インヨーソーラー」と歌いながら頭に載せた灯篭をぶつけ合う。24日は「花奪い」花を奪おうとする人と、青竹を叩いて阻止する人との激しい攻防戦が展開。災いや病気の悪魔を祓う荒々しい祭礼
大原祇園祭 | 滋賀県観光情報
5.【湖南市】ぼんのこへんのこ祭
●期間:2025年7月31日(木)
●場所:松尾神社(湖南市平松)
●内容:松尾神社で毎年7月31日に行われる、火事や災難避けの奇祭。「ぼんのこへんのこ」とは男女のシンボルを表し、子どもたちが男性のシンボルを担ぎ集落を太鼓の音とともに練り歩く。
滋賀県湖南市観光ガイド