2023-06-16
お野菜が大きくなってきたよ🍆
Category:おしらせ・イベント
こんにちは🐸
サンライズキッズ保育園 湖南石部園です✨
今週もお休みのお友だちが多く、園内では咳や発熱等の夏風邪や、アデノウイルスが流行し始めました💦夏に流行る感染症については、保育園玄関の掲示板に掲示してありますのでご覧ください😊
保育園の駐車場では、りんご組さんが5月に植えた、ピーマン🫑、茄子🍆、トマト🍅が、おひさまの光☀️✨と、りんご組さんの水やり🚿でスクスク大きく育ってきました😊
今週、水やりに行くと✨
「あっ、ナスができてるー🍆😆」
そして横のピーマンもツヤツヤした綺麗なピーマンが出来上がっていました😆✨
「あれ、トマトはまだ緑色だね🍅」
出来上がったナスは収穫🍆
食べるのが楽しみだね🥰
これからもどんどん大きくなってねの気持ちを込めて水やり🚿
おおきくなーれ🍅🍆😄
これからもいっぱい収穫できるのが楽しみだね🥰
園庭では、
今日も虫を発見😆✨
「虫いたー😆😆😆」との声に、お友だちがどんどん集まります🤗
コップに入れて観察👀
砂場では✨
カニさんの形に🦀砂を移して型抜きをしたり
お皿をたくさん並べてご馳走を作ったり🤤
もも組さん🍑も、りんご組さんといちご組さんを見ながらまねっこ✨
まぜまぜ🎵
そして、先週の金曜日には3回目の食育指導がありました🥬
今回の食材は【小松菜】
ねらいは【野菜の栄養について興味をもつ】です✨
まずは、絵本を通して食べ物の大切さについて知ります😊
絵本が終わったら、
「小松菜ってどんな形をしているのかな、どんなところに栄養があるのかな🤔」と、絵カードを通して考えました😌
絵カードと本当の小松菜をくらべっこして🥬
実際に触ってみようということで手に取っていきました🥬😊
手に取ると、クンクンとにおいをかいでみたり😙
ゆらゆら揺らしてみたりしながら、その中で、葉っぱが柔らかいことや茎が少し硬いことに気づいてくれました🥬
今月の食育指導もとっても楽しかったね😊
次はどんな食材かな🤭
それでは次回のブログもお楽しみに🌈