2023-02-17
自分でできるよ☺️✨
Category:おしらせ・イベント
こんにちは🌸
サンライズキッズ保育園 湖南石部園です😊
2月も中旬となり今年度も残すこと1ヶ月半となりました😣
朝の会でも卒園式に向けてのお歌の練習が始まり、少しずつ卒園や進級が近づいているのを感じます😌
この一年で、出来ることも増えたくさんの成長を見せてくれている子どもたち🧒👦
今週のブログでは、今頑張っている身の回りのことに対しての取り組みの様子をお伝えします✨
りんご組さん🍎
4月は「できない」「先生して」という言葉が多く聞かれていたりんご組さんでしたが、
今では園庭に出る際には自分で靴下入れから靴下を取り自分で履いて、
上着をきて
帽子を被り
靴も自分で履いて外にレッツゴー😆
保育者がカメラを持っていると✨
「かっこいいところ撮って😆💕💕」と来てくれました☺️✨
では✨ハイ、チーズ📸
朝の準備も頑張って自分でしてくれていますよ💕
カバンからエプロンや
オムツやパンツ、服などその日に必要なものを出します😊✨
お昼寝起きのシーツも自分たちで畳んでくださっていますよ☺️
上手にできたね🥰👏🏻
生活の流れが身につきとてもスムーズにこなしていくりんご組さん🍎
4月からまた新しく環境も変わり流れも変わってしまいますが、好奇心旺盛で頑張り屋さんのりんご組さんならきっと大丈夫♡です😉
いちご組さん🍓
4月は身の回りのこともほとんど保育者がしていましたが、今では声をかけると自分でしようとする姿がたくさんみられるようになってきました😌
「自分でー😆」と頑張る姿も✨
頑張ってできると「できたー😆」とにっこりです♡
靴下も上手に履けるよ🥰
手洗いでも服の袖を自分で「ぎゅっ、ぎゅっ」とめくって✨
「ゴシゴシ🎵」
服の着脱も自分でぎゅっ☺️✨
トイレでは椅子に座ってギュッギュ🎵
「最後まで自分でできるよ🥰」
来年度は保育園で1番のお兄さん、お姉さんになるいちご組さん🍓
保育園で過ごす最後の1年。どんな成長を見せてくださるか今からとても楽しみです☺️🌸
もも組さん🍑
りんご組さんいちご組さんから「赤ちゃん👶」と呼ばれていたもも組さんも、お話ができるようになったり、自我が出てきたりとたくさんの成長を見せてくれたもも組さん🍑
保育者の声かけを聞いて、自分のロッカーにオムツを取りに行ったり✨
外に行く時は靴下を履こうとしたり✨
「よいしょ✨よいしょ✨」
靴下を履いたら帽子を被りましょ🧢
帽子を持ったら頭の上にのせるよ✨
「それー😆✨✨」
「あれれ😂反対になっちゃった😆」
頑張って自分でしようとする姿がとってもかわいいもも組さんでした🥰
そして、今週の金曜日には3回目の保育参加がありました✨
今週は3名のお父さんお母さんが参加してくださいましたよ🌸
自己紹介ではりんご組さんが上手に質問をしてくれました♡
今回も絵本を読んでもらったり、
お散歩に出かけたり園庭で遊んだりしもらって楽しい時間を過ごしました🌸
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
それでは次回のブログもお楽しみに☺️💕