2022-02-27
?ひな祭制作&雪あそび⛄
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
2月も早いものでもう終わり・・
先週までは夕方の17時になれば暗かったのが、
今週になり少しずつ日が長くなってきたように感じます
春はもうすぐ!!
保育園でも2歳児さんが植えてくれたチューリップの球根も芽が出はじめています。
さて今回のブログは・・
3月3日はひな祭りということで制作をしました?
先ずは・・
?ももぐみ?
野菜の茎の部分を使い桃の花に見立てて
画用紙に野菜スタンプを押しました♪
『ぼくは二刀流だよ』
『う~ん?次はどこに押そうかな』
『きれいに押せてるでしょう』
次は・・
?いちごぐみ?
子どもたちはそれぞれお内裏様とお雛様に変身
でも・・あれれ・・
隣に誰も居ないのは寂しいな・・
僕たちはお雛様を作ろうということで
男の子?チームは早速作りはじめましたよ
顔のパーツはタックシールを使って目や口を貼りました
台紙からシールを剝がす作業も指先を使い
脳に良い刺激を与えます
台紙からシールを剝がせたら顔にパーツを貼っていきます
『目はどこかな~』
兄弟仲良くお互いに作っている所が気になる様子(^-^)
そばであたたかく見守ってくれています
『次はぼくの番だよ』
目や口の位置によってさまざまな表情の
お雛様ができ上がっていきます
『かわいいお雛様ができてきたよ』
次は私たち女の子?チームは
お内裏様を作るよ
お内裏様とお雛様を台紙に貼って
ぼんぼりを飾って完成✨
最後は・・
?りんごぐみ?
お内裏様とお雛様の着物を折り紙で作っていきましょう
先ずは・・
折り紙のお山とお山をくっつけて三角に折ります
三角に折れたら両サイドの端を真ん中に向かって折ったら着物の完成
次は自分の好きな色のペンで目や口を描いていくよ
お内裏様には『えぼし』
お雛様には『かんむり』を頭に貼っていきます
手には『おうぎ』と『しゃく』を貼り
まわりには『桃の花』を飾ります
各クラスとても素敵な作品が出来上がりました(*’▽’)
どんな作品になったかは、次回のひな祭り会のブログで紹介しますね。
さてさてお次は・・
雪遊びの様子をご覧ください
今年は本当によく降りますね
それでは次回のブログをお楽しみに(≧▽≦)
★お知らせ★
湖南石部園は、弾力化により定員を19名から22名になりました
現在令和4年度の園児さんを大募集中!!
空き状況は・・
?0歳児・・1名
?1歳児・・3名
?2歳児・・空きなし
となっております(≧▽≦)
入園をお考えの方は☎050-5807-2238 木屋尾まで