2021-08-13
今週の子どもたち(*‘∀‘)
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
8月も2週目となり戸外では元気いっぱいにセミが鳴いていますよ~
すると保育園の園庭の木に誰かが遊びにきました?
とても静かなセミさんが・・
暑いから木陰を求めてきたのかな・・。
こっちの方では、保育園の近くの溝っこにザリガニを見つけました
大・中・小と勢揃いです
さて今週はお盆休みで登園児がいつもよりも少なく寂しい保育園ではありますが、
子どもたちはみんな元気元気
普段お友だちがいっぱいで順番に使っている玩具も今週は思う存分に使えます
この日は前日に雨が降っていて朝からも曇り空
という事あり、
久々に園庭で砂場遊びをしましたよ。
砂場の砂も程よく湿っていていい感じです
スコップで砂を上手に掬ってコップやお皿に入れてご馳走を作ったり、
保育者にケーキ?を作ってもらったりとさまざまな表情を見せながら遊んでいます
ぐみさんも夢中になってごちそうを作っていますよ(*‘∀‘)
器用に片手でお椀を持ちながら、もう片方の手で砂を掬っていますね~
こちらのぐみさんは、
小さなスプーンで小さなカップに砂をゆっくりと入れています
真剣は表情がすっかりお兄さんの顔ですね?
素敵なお姉さん?もいましたよ
自分で作ったごちそうを持って?ぐみさんの所へ・・
『はいどうぞ』
?ぐみさんも一緒になって遊びます
『わたしもごはん作ろうかな』
すると・・
何やら保育者が冷た~いものを持ってきてくれましたよ・・
なんと大きな氷です!!
『つめた~い』と・・
大きな氷に少し戸惑うさん(^-^;
『冷たくて気持ちいいよ』
また氷を使って楽しい遊びができたらいいな
お次は昨日行った避難訓練の様子をお伝え致します?
今回の避難訓練は地震から火事という設定で訓練を行いました。
保育者の『地震だ~!!!!』の声に子どもたちは驚き泣いてしまう姿が・・
保育室内の真ん中に集まり防災頭巾を被って頭を守ります!!
揺れが収まったかと思うと次は・・
『給食室から火事だ~?』
保育者と一緒に第一避難場所の保育園の駐車場に避難です!!
無事に避難した後、『お・は・し・も』のお約束の紙芝居を見ました
お・・『おさない』
は・・『はしらない』
し・・『しゃべらない』
も・・『もどらない』
地震の際にも頭や体を守る為のポースがあります
頭を下に体を丸めて・・
『ダンゴ虫さんになるよ~』と子ども達に伝えています
来月は保護者の方にも参加していただく『園児引き渡し訓練』を行いますので、
どうぞよろしくお願い致します
それで今回はこのへんで・・
来週のブログをお楽しみに・・