2021-06-02
?絵本ブログ?
Category:その他
こんにちは?
サンライズキッズ保育園 湖南石部園です?
今週は2歳児りんご組さん?の読み聞かせの様子をお伝えします✨
保育園で1番大きなお兄さんお姉さんのりんご組さん☺️?
保育者が「絵本読むよー」と言うとすぐに集まり
かっこよく座ってくれます??
今週はどんな絵本を見たのかな❓
今回は「おやすみ はたらくくるまたち」の
絵本をみました?
1日頑張って働いた工事現場の車が仕事を終えて眠っていくこの絵本?
話の中に「しーおやすみ。ゆっくりおやすみ」??という言葉があるのですが、
指を1にして「おやすみー」と言ってくださっています?✨
車が大好きなお子さまが見るとさらに楽しめる絵本です✨
この絵本を見て気持ちよく夢の中へ?
おやすみ、りんごぐみさん? いい夢見てね?
2歳児になると絵本も簡単なストーリーを
楽しめるようになってきます☺️
今どんな事に興味を持っているかお子様の様子を見て絵本を選ぶと、
さらに知的好奇心を刺激したり想像力が広がっていきます
絵本を選ぶポイントとして
①お子さまの好みで選ぶ
②ねらいにあわせた知育絵本
③言葉を発達させるなら暗記できる自分で読む絵本
(短い挨拶や効果音など耳や目に残りやすい言葉がある絵本)を、
選ぶのがおすすめです?✨
園でも子どもたちが好きと感じる絵本を選び、
一緒に楽しみながら成長を見守っていきたいと思います?
それでは、次回の絵本ブログもお楽しみに?