2020-06-12
★今週の子どもたち★
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
梅雨入りをし湿度が高くジメジメとした日が続いています
さて今週は『保育園の一日』という内容でブログをお届けします!!
新入園児さんも登園時は少し離れつらそうな姿も見られますが
それ以外はすっかり園生活にも慣れ笑顔いっぱいに過ごしておられます
9時になると子ども達の登園が完了し、楽しみにしているAMのおやつの時間です(≧▽≦)
★おやつ★
『今日のおやつは何かな?』
『おせんべい?』
おやつを食べたあとは・・
★朝の会★
季節の歌や子ども達のリクエストを聞きながら手遊びをしたり、
名前を呼ばれて元気に『ハーイ』と返事をしたりします。
また、『お休みのお友だちは誰かな?』と尋ねると
『○○くん・・○○ちゃん』と答えてくれます。
お友だちの名前もすっかり覚えたようです
お次は・・
サンライズキッズ保育園では、毎日朝の会の後に『育脳カリキュラム』を取り入れています。
★月・金 リトミック
★火・木 英語
★ 水 体操
時間は内容にもよりますが、10分~15分を目安に各担当の保育士が
子ども達の様子を見ながら年間計画を基に楽しく進めてくださっています
今回はリトミックの様子ご紹介します
内容としては、曲に合わせて動物の動きを体で表現したり
ふれあい遊びや楽器遊びなどをしたりしています(*’▽’)
今日は異年齢でふれあい遊びをしました
『いたずらきゅうり?』
『ぞうきん』
ふれあい遊びは『体』だけでなく『心』もほぐしてくれます。
思わず表情も和らぎます
最後は全員で手を繋いで
『おおきなたいこ』のふれあい遊びをしました?
歌詞に合わせて大きくなったり小さくなったり・・
『さぁ~うまくできるかなぁ』
♪おおきな たいこ ドーンドーン
♬ちいさな たいこ トントントン
またブログでも色々なふれあい遊びを紹介していきたいと思います
カリキュラムの後は・・
★自由遊び★
室内や戸外で好きな遊びをします
たくさん遊んだ後は・・
★給食★
『美味しいな・・』
たくさん遊んで・食べた後は・・
★午睡時間★
サンライズキッズ保育園では、お昼寝時にうつぶせ寝にならないよう
0歳児 5分 1歳児 10分 2歳児 15分毎にブレスチェックを行っています
いっぱい寝たらまたまたお腹が空いたな・・
★PMおやつ★
『みんなで食べると美味しいね』
おやつを食べたら・・
★帰りの会★
・帰りの会でも元気いっぱいに歌う子どもたち
帰りの会の後は随時降園となり、保育士やお友だちと遊んでお迎えを待ちます
簡単ではありますが、保育園の一日を紹介いたしました!!
これからもたくさんの方に湖南石部園の楽しさをお届けできるように
楽しくブログを更新していきたいと思いますので、次回もどうぞお楽しみに!