今週の子ども達(≧▽≦)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 湖南石部園】

こなんいしべえん
湖南石部園
滋賀県湖南市石部中央2丁目1-10
JR草津線石部駅より徒歩18分
(駐車場完備)
050-5807-2238 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

湖南石部園ブログ

今週の子ども達(≧▽≦)

2019-06-21

今週の子ども達(≧▽≦)

 

こんにちは!

サンライズキッズ保育園湖南石部園です。

今週は良いお天気が続き子ども達も大喜びなのですが、戸外に出ていると思わず『暑~い』と

言ってしまいそうになります

子ども達は、戸外遊びから帰ってきたら順番に沐浴をし水分補給をしてちょっとほっこりタイム?

 

給食までの時間に絵本を見ている時の事・・保育者の真似をして2歳児さんが、0歳児・1歳児さんに

読み聞かせごっこをする姿が見られ、何とも微笑ましい光景が見られました

また、お友達が泣いていると『大丈夫だよ』と声を掛けたり、

頭を撫でたりと子ども達の中で優しい心が育ってくれている事が何よりも嬉しいです!!

日々私達も子ども達の姿を通して色々な事に気付くきっかけをもらっています(≧▽≦)

 

 

それでは今週はどんな事をして遊んだのかなぁ・・

 

★先ずは2歳児?ぐみ★

・この日はとても良いお天気で、洗濯ごっこをして遊びました

きっかけは『ぐるぐるせんたく』という絵本を読んでもらい、保育者が『みんなもお洗濯してみる?』と聞くと、

お手伝いが大好きな子ども達は『うん』と大張り切り!!

 

タライに石鹼・ままごと遊びで使っているバンダナや人形の服を用意して準備はOK!!

『洗濯ごっこ』が始まり、子ども達の『うわぁ~あわあわだぁ~(≧▽≦)』という声を予想していたのですが・・

みんな冷静で真剣に洗濯をする子ども達・・。

それも慣れた手付きで上手に洗ってくれているんです

あまりにも上手だったので思わず『園長先生のタオルも洗ってくれる?』と

お洗濯を頼んじゃいました

 

保育者が『きれいになったかなぁ』と尋ねると・・

『まだまだ』となかなかOKがでません

正に職人です!!

 

最後に水ですすぎ、きれいなったら園庭に干しましょう。

今度はどんなお手伝いをしてもらおうかな・・

 

お次は・・

★1歳児?ぐみ★

来月7月7日は『七夕』です?

保育園では、子ども達が作った七夕の飾りを笹に飾る予定をしています。

この日は、七夕の制作活動をしました(≧▽≦)

 

白い画用紙いっぱいに、クレパスを使ってグルグルお絵描き

子ども達が描いたものが、赤くて丸いトマトに変身

 

 

もう一つは、指スタンプをして遊びました。

指に絵の具が付く事に初めは少し抵抗していた子ども達でしたが、

一度指についてしまうと平気になり、スタンプ遊びを楽しんでくれていました。

 

 

指スタンプをしたものが、魚に変身!!

以前よりも落ち着いて制作活動にも参加できるようになってきました

これからも色々な制作を楽しんでいきたいと思います。

 

最後は・・

★0歳児?ぐみ★

表情が豊かなもも組さん、お世話好きの2歳児さんに囲まれて

嬉しい時は声を出して笑い、困っている時には眉間にシワを寄せて困り顔になったりと、

こちらに思いを表情で伝えてくれています

 

しばらく体調を崩して休んでいたのですが、今週は元気に毎日登園してくれました!!

大好きな保育士と一緒にお絵描きをしました(≧▽≦)

 

上手にペンを握って『描き描き』

 

楽しくなってこの笑顔(≧▽≦)

 

 

お友達と一緒に傾斜にしたマットを上をハイハイで登ります(≧▽≦)

 

『ふぅ上まで登れたよ』

 

 

今週もいっぱい遊んで楽しかったね!!

それでは次回のブログをお楽しみ

 

★お知らせ★

・只今サンライズキッズ保育園湖南石部園では、園児を【随時】募集をしております。

現在1歳児 2名の空きがございます(*’▽’)

園見学も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。